すずの樹( 明朝体で書いてみる)

「 コメント 」テーマは植物と、暮らし、他には言葉も。note 参加の3年目は、もっとマイペースで。

すずの樹( 明朝体で書いてみる)

「 コメント 」テーマは植物と、暮らし、他には言葉も。note 参加の3年目は、もっとマイペースで。

最近の記事

  • 固定された記事

今さら、公園の歩き方 (440字)

  いつか、書きたいと思っていた、 「 植物公園 」を楽しみかた ! こんな感じの、楽しめるガイド本があったらいいなあ という思いで書きました。 ネットでは、なかなか気軽な楽しみ方が見つからず、、 かえって、ガーデニングのほうが楽しいくらい、 それでも、植物園を楽しむには ? やっと、 「 庭の中の人 」というサイトを見つけました ! そこに、 「 ふらりと立ち寄り、眺めながら時間をすごす 」 これかも、と思いました、 さらに「 入園料 」に見合う楽し

    • Note 「 3 行の日記 」 と、霜つき

      Note 3 行日記 皆さま、お疲れさまです 久しぶりに3行日記を、書きました! 新しい発見のために、振り返りをしていきます  1、  11月は霜月、明日は冷え込むようです 東海地方でも、ところによって霜の降りる所がありそう  2、  カラテアの手入れを行いました、 ブラジルなどが原産のクズウコン科の植物です  3、  今日のあなたに、の中から目に止まった言葉  「「紅葉 」」 もみじの語源は、動詞 着物生地を植物色素で染め、揉み出し、しみ出す、 「も

      • 「 暮らしと、植物 」 初雪を起こす、クリスマスローズの花 (ショート)

          参考記事 皆さま、お疲れ様です 園芸店で、また、クリスマスローズを買ってしまいました! 花の科名はキンポウゲ 和名は「初雪起し」で、 常緑性の多年草です。 この花の開花時期は、冬から翌春、 クリスマスローズの名は、英名で、現地の開花時期に由来するようです。  ここからは、いつもの漢字のお話、 今回は「 初 」   衤(ころも)+ 刀 による形成文字です。 衣服用の生地に初めてハサミを入れる、から来ているようです。 例、初志貫徹など 以上、読んで

        • 「 ざつ談 」・ひとこと所感をはじめました (ショート)

          皆さま お疲れさまです ひとこと所感を始めました、 PHPが、お店で目に止まり購入 その中で、引っかかったのは 「 素直になりましょう 」 という、ふき出し! そして、 素直な心はあなたを強く、正しく、聡明にいたします。 と、綴られていました。 ここからは、いつものお話しを交えます 素直の、「 直 」 象形文字で、 部首は、目 真っ直ぐ見るなどの意味をもちます 例、直々(じきじき)など。 そこから、 「素で物事を見ること」 が、大切だと思いま

        • 固定された記事

        今さら、公園の歩き方 (440字)

          『 暮らしと、植物 』 ・食せる観葉、 おすすめはムラサキオモト (360字)

          皆さま、おつかれさまです ムラサキオモトの挿し木を試してみました、 今回は、写真記事。 ムラサキオモトとは、 ツユクサ科の常緑多年草です。 なんとこの植物、飲むことができます! 検索ワードをニュース指定にすると、 面白いニュースにヒットしました 実は、ハーブティーとして飲むことができます! 紅茶などに、ブレンドしてみるのもいいかもしれませんね ここからは、いつものお話し 今回は、とうとう 『 紫 』について 此 + 糸(部首) 今回は旁(つくり)の

          『 暮らしと、植物 』 ・食せる観葉、 おすすめはムラサキオモト (360字)

          「 園芸記 」・緑と花とプルメリア (ショート)

          皆さま、おつかれさまです 久しぶりの投稿です! しばらくぶりに、写真日記を書きます、 春に何度も失敗したプルメリア、再び挿し木に挑戦しました! プルメリアはインドソケイに属す、植物です。 それでは、いつものお話しです、 「緑」を深堀り、  今回は、旁(つくり)に注目しました 彐 (いのこがしら)+ 氺(したみず)又は、水 から成り立ち、そこから汲んだ水や、剥いだ竹の色、など読み取れます 以上、読んでいただき、とてもありがとうございます。 写真はkeiko

          「 園芸記 」・緑と花とプルメリア (ショート)

          「 園芸日記 」 ・ 秋準備と、漢字のお話し(ショート)

          皆さま、おつかれさまです 今回は、シンプルに写真日記を書いてみます! 先日、観葉植物の鉢上げを、してみました 園芸用語では、「 移植 」といいます。 季節が少しずつ変わり始めるこの時期、移し替えを試しました まずは、一部の観葉を、鉢に腐葉土保管をしてみました。 では、いつものお話し よく見る漢字、 「 秋 」。 もともとは、 禾(のぎへん)+ 生き物 + 火。 収穫物から生き物を駆除する、 という意味が変化して 禾(部首)+ 火 → 「 秋 」 に、

          「 園芸日記 」 ・ 秋準備と、漢字のお話し(ショート)

          「 暮らしと、植物 」・秋こそ、観葉 (370字)

          皆さま、おつかれさまです 久しぶりに、植物について、 昨年から、観葉植物を始めました、 昨夏の猛暑の失敗から、新たに、地植えを試してみました! 植物は、育ててみないとわからないことが多いです それは、手入れに手間暇かけても、間違っていたら成長してくれません、、 思わぬ失敗を、たくさんしました。 もう少し、夏をなんとか乗り切って欲しいです、 もうすぐ秋、 植物にとって良い季節なので、これから忙しくなりそうです。 ここからは、いつものお話し よく目にするけれ

          「 暮らしと、植物 」・秋こそ、観葉 (370字)

          note 「 3行日記 」 、年号について (320字)

          皆さま、おつかれ様です 今回は、note用「3行日記」、 これからも、書いていきたいと思っています では 1 最近の天気概況のこと 北日本では、天気は数日の周期で変わる様、 東、西日本、沖縄では、平年と同様に晴れの日が多いようです。 (tennki.jpより) 2 「BLUE GIANT」 ジャズに魅了された主人公が 世界一のジャズプレーヤーを目指すマンガ 最近、JAZZコンピレーションアルバムを聴き比べ、 このCDに出会いました。 3 「今日のあなたに」

          note 「 3行日記 」 、年号について (320字)

          「 ざつ談 」、座禅と疲れと鏡 (360字)

          皆さま、今日もおつかれ様です 今回は雑談、 去年から、毎月の座禅に参加して一年ほど過ぎました、 これまで、習慣的に、気軽に行ってきました、 けれど、今回は想定外に疲れてしまいました。 正しくは、座禅の前からすでに気付かない位の蓄積疲労 結果、座禅は気づきなのだと学びました 座禅の効果は、体験なので効果は人それぞれ。だと、思っていますが、 今回の座禅で学んだのは、自分の健康状態、 今までの経験で言うと、座禅はメンタル、フィジカルの良し悪しを写し出す体験、かもし

          「 ざつ談 」、座禅と疲れと鏡 (360字)

          「つぶやき」、スキは繋がる

          皆さま、ありがとうございます おかげさまで、記事が取り上げられました。 スキ押しの「 送信 」 、とても感謝しています ついでに、いつものお話しもどうぞ 「 送 」 会意文字です 今回は、旁(つくり)の「关」 送り物を手で押し出す、という意味を持つようです 例、送付、配送など。 以上、読んでいただきありがとうございます。 ヘッダーは送るにちなみ、ちこさんの作品をお借りしました

          「つぶやき」、スキは繋がる

          note「 3行日記 」、未来の書店はどこに(ショート)

          皆さま、おつかれさまです 今回も3行をテーマに書いています。 では 日経新聞のくらしの数字考に目が止まりました。 1、タイトルは、「書店ゼロの自治体 全国で28%」 2、そして、ネット通販と雑誌減で苦境に。との内容 3、一方で、個性的なテーマを設定している書店は増えている様 以上です。 ここからは、やはりいつものお話をします! 「字」に注目 ウ冠(部首)+  子 会意兼形声文字。 家屋にて、乳児を育てる、 他には、文字を表します。 例、数字、英字、活

          note「 3行日記 」、未来の書店はどこに(ショート)

          note「3行日記」と、 漢字のお話し (ショート)

          皆さま、おつかれさまです ふたたび、note3行日記! では 1、天気のこと 東海地方は晴れ間は出るものの、所々でにわか雨が降りそうです 2、我侭(わがまま。諸説あり) 「わがままに生きる」 雑誌のタイトルを切り抜きました 3、水無月 今日の注目記事中の言葉 以上、読んで頂きありがとうございます。 ここから、いつものお話しに入ります 水無月の「無」 象形文字です、舞うを意味していました。 部首は 「 灬 (連火、れんが)」 そのうちに、「なし、な

          note「3行日記」と、 漢字のお話し (ショート)

          『ざつ談』・観葉植物と、書き物と (ショート)

          皆さま、お疲れ様です 今回はざつ談 時々、観葉植物のサイトをネットサーフィンしているのですが、 その中で、気になった上手い文章を選び、文章要約してみます この機会に、いろいろな表現に触れていきたいと思っています。 では、 お部屋に観葉植物を置いてみたい、 そう思っている方は多いのではないでしょうか? しかし、実際に育ててみると失敗した、と思うことが多々あります だから、植物を育てるには基礎知識と経験が必要になってきます。 以上、読んでいただきありがとうござい

          『ざつ談』・観葉植物と、書き物と (ショート)

          『 ざつ談 』、日々の大切な習慣・片づけ (370字)

          皆さま、おつかれさまです。 最近、「 1分片づけ術  」という本を読んでみました! よくよく考えると、片づけって抽象的だと思いました 何冊か読み比べてみて、注目したのは、そのコラム欄の内容です。 すべてをいっぺんにやらなくていい、 とりあえず、広い場所だけキレイにしよう! 無理なくできることを目標にしたほうが、 挫折することがないので、結果的にきれいな状態をキープできる ここに共感を得て、手に取って読んでみました。 ここからは、いつものお話し 片づける→片をつ

          『 ざつ談 』、日々の大切な習慣・片づけ (370字)

          『 書きつけ 』・3行日記 のお話 (400字)

          皆さま、お疲れさまです 今日も、健やかにすごしてください 今回は3行日記、 聞いたことありますか? この日記の特徴は、書く項目を3つに絞っているところ 本では、3行日記を書くことで、自律神経のバランスが整う、 最強の健康法と紹介されています。 多くの人がメンタル面のリセットに効果がある!と称賛傾向 そこで、note投稿のために3行日記を書いてみました。 1、今日の天気 東海地方は晴れる所もあるが、湿った空気の影響により曇り。 2、注目した言葉 明朝体 この

          『 書きつけ 』・3行日記 のお話 (400字)