129. まさに、仲間は自分自身を写す「鏡」なのだ。[本日のことば vol.63] 9 Y.Tatsumi 2022年5月19日 23:10 まとめてみて気づかされるのは、どれもノウハウというよりは、仲間を求める際の「自分との向き合い方」に集約されるものばかりであることだ。まさに、仲間は自分自身を写す「鏡」なのだ。ともに戦える「仲間」のつくり方/南壮一郎出典南壮一郎著『ともに戦える「仲間」のつくり方』より。 ともに戦える「仲間」のつくり方 仲間の力を信じることで会社崩壊の危機を乗り越えたベンチャーストーリーから、仲間を巻き込むメリットと方法を語る! www.diamond.co.jp ひとこと先日の記事でも紹介した、ビズリーチ創業者の南壮一郎さんの著書『ともに戦える「仲間」のつくり方』より。現時点で「仲間」といえる仲間が集まっているわけではない自分ですが、仲間を集める、というのは自分に向き合うこと、というのはすごく刺さることばでした。仲間は自分の鏡。もっというと、人は自分の鏡。これって、めちゃめちゃ深い。最近とくにそう思います。だからこそ、やっぱり自分に向き合うのは大事! ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #最近の学び 189,405件 #最近の学び #おすすめ本 #人は鏡 #本日のことば #南壮一郎 #ともに戦える仲間のつくり方 9