![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121704722/rectangle_large_type_2_a333968005a1d20ef92b340e7dae4432.jpg?width=1200)
257.セブンとファミマの"プレミアム"を食べ比べる(カレー編)
ごきげんよう。
先日、こんなつぶやきをしました。
この、ファミマの新プレミアムと、他コンビニの競合品との食べ比べは、実は僕もひそかにやろうと思ってたネタだったので
「やられた!」
と思ったのでした。
しかし考えてみたら、別にネタ被りしたところで僕は困らないな、ということに気づいたので、やっていきます。
というわけで今回は、
セブンイレブンの「セブンプレミアムゴールド」と、
ファミリーマートの「ファミマルPREMIUM」を
食べ比べてみたいと思います。
セブンとファミマ、それぞれの“プレミアム”
まずは、それぞれのPBがどういったものなのか、見ていきましょう。
セブンイレブン「セブンプレミアムゴールド」
セブンは「セブンプレミアム」自体がセブンオリジナル商品のブランドで、その中でもプレミアムなものは「セブンプレミアムゴールド」というブランドになるみたいです。(ややこしいな笑)
公式サイトの説明はこちら。
セブンプレミアムは、「毎日食べたい」と満足いただけるおいしさを、食卓にお届けします。 セブンプレミアム ゴールドは、一流の料理人や専門家とともに、「とっておきの味」とみんなに教えたくなるおいしさを、食卓にお届けします。
ファミリーマート「ファミマルPREMIUM」
ファミマは「ファミマル」がプライベートブランドの総称で、そのなかのプレミアムラインが「ファミマルPREMIUM」となるようです。
わかりやすい。笑
公式サイトの説明はこちら。
「ファミマルPREMIUM」は、素材や製法にこだわり、上質なおいしさを提供するファミマルのプレミアムラインです。厳しい社内基準をクリアした商品だけがPREMIUMとして発売されます。このたび、ファミマル2周年を迎えるにあたって、パウチ惣菜をさらにおいしくリニューアル。新たに焼き菓子や和菓子、ドレッシングをラインアップに加えました。
前からあったのがリニューアルされた感じみたいですね。
食べ比べ第一弾「ビーフカレー」
では、食べ比べていきたいと思います。
第一弾となる今回は「ビーフカレー」
選んだ理由?カレーが好きだから!笑
あとは、これで一食になるから、比較するにはコスパいいなというのもあります。
セブンプレミアムゴールド
金のビーフカレー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119955859/picture_pc_d7a44422eb0dc9ae70ae659230cc05e9.jpg?width=1200)
名前の通り、金色を基調にしたパッケージ。
お値段は税込473円です(2023年11月現在)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119955882/picture_pc_384f883b56bcb2bf45304eb8c538c885.jpg?width=1200)
食べてみた感想
良い香りでコクがあり、いかにも欧風カレーという味わい
後味にスパイシーな感じはあるけど、辛くはない
具は肉のみ!
角切りの牛肉がゴロゴロ入ってて満足感がある
若干、脂身多めな感じ表示通りのレンチンだと、大きい肉は中が冷たいかも
総評
プレミアムの名に恥じない、おいしいビーフカレーです。
ただ、個人的な好みでいうと、ルーにほとんの辛さがない分、ちょっと脂身のしつこさを感じました。
ファミマルPREMIUM
極うまビーフカレー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121719392/picture_pc_921dbc6f2a3c98b7e210cbd1bb69750e.jpg?width=1200)
こちらも金と黒を基調にしたパッケージ。
「PREMIUM」の主張が強いですね笑
お値段は税込428円(2023年11月現在)。
セブンより若干安いです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121719570/picture_pc_b4f4f06f15a2c1ce93d3c492faaa8067.jpg?width=1200)
食べてみた感想
ひと口目の第一印象は「甘い」
後味にはスパイシーさを感じる
具は角切りの牛肉と、じゃがいも
脂身がとろける
しつこさもあまり感じない
総評
セブンのと同系統の、コクを打ち出した欧風カレーですが、比べるとややこちらの方がスパイシーなように感じました。
じゃがいもが入ってる分、肉の量はセブンが上ですが、特筆すべきは脂身がトロトロ!
個人的な好みでいえば、僅差ですがファミマに軍配を上げたいです。
おわりに
どちらも期待以上に美味しかったです🍛
そこそこいいお値段するので常食するにはどうかと思いますが、価格分のクオリティはあるなと思いました。
今回は普通によそった白飯にかけるだけでしたが、ライスを工夫したり、付け合わせやサラダを添えたりしたら、ちょっとした来客とかでも出せるのではないでしょうか。
次回はエビチリ食べ比べです!
お楽しみに🦐