マガジンのカバー画像

PaKT

7
受け身の教育過程にない「つくるをマナブ」デザイン
運営しているクリエイター

2014年8月の記事一覧

英語を身体を使って、英語が仲間が大好きになる。ひっさしぶりに参加してきました。

英語を身体を使って、英語が仲間が大好きになる。ひっさしぶりに参加してきました。


DELPってなに?DELPは Drama Education Learning Program つまり、英語劇学習プログラムのこと。毎週火曜日・木曜日の18:00〜20:00で精力的に活動してるDELP。活動場所は北青少年活動センター。DELPは2012年の2月〜青少年を対象に、文法重視の英語ではなく、感情重視の英語を目標にやってるんです。

小学生から大学生、大学の先生までが参加して、英語劇を

もっとみる
久多にお邪魔してきました。<村・留学>

久多にお邪魔してきました。<村・留学>

京都市内から車で40分。とっても近い距離にとっても美しい場所がありました。京都市左京区久多。左京区の最北部ですね。人口わずか100人程度の集落。縁があって久多に行く機会がありました。

こちらがお世話になった奥出さん。そば打ち職人さんで、若い頃はロンドンに3年半住まれていた方。奥出さん自身が移住者で、14年前に移り住んだのだそう。まだまだ久多にはポテンシャルがあって、私たちは10%程度しか引き出せ

もっとみる
PaKTとは

PaKTとは

フィンランド教育の「なぜ」から始まる思考、空想から生まれる創造性を日本に適した形で実現する 受け身の日本教育にない、ツクルを学ぶデザインである。

地域・共育・アートという3つの柱を掲げることで、日本に適した形で運営している。

地域|PaKTがプロジェクトを行う場所は、必ず誰かが想いを持って創った場所。どのような想いで、どのような歴史の上で今があるのかを、コミュニケーション、カンバセーションをく

もっとみる