![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81108918/rectangle_large_type_2_7754b44397fcb45a8a4178662b728668.png?width=1200)
6/18開催 24卒向けベンチャー座談会イベントレポート
就活のお父さんこと高岡淳弥と申します。
今回は6月18日に開催された24卒向けのベンチャー座談会イベント
のレポートです。
企業様は4社で学生25名ご参加頂きました。
ご参加頂きありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/img/1656062685162-TwOwHYPBR3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656062694726-8flQRVqVVC.png?width=1200)
イベント内容
イベント内容は下記になります。
12:00~12:15 (受付)
12:15~12:30 事前説明
12:30~13:00 チームビルディング
13:00~13:10 セットアップ
13:10~13:25 企業説明1+休憩5分
13:25~13:40 企業説明2+休憩5分
13:40~13:55 企業説明3+休憩5分
13:55~14:10 企業説明4+休憩5分
14:10~14:20 (休憩・準備)
14:20~15:00 座談会1+休憩5分
15:00~15:40 座談会2+休憩5分
15:40~16:15 座談会3
16:15~16:30 (休憩・準備)
16:30~17:10 座談会4+休憩5分
17:10~17:45 座談会5
17:45~18:00 アンケート記入
18:00 終了
結果としては満足度は4.68/5でした。
学生コメント
学生のコメントとしては
各業界の内情なども、座談会で聞くことができ、勉強になりました。
また、説明を聞いて、質問を考える良い練習にもなりました
(かなり頭をフル回転して考えてました)。
ベンチャー企業に対する見方が変わった。
就活の仕方や考え方などの相談にも乗っていただき、
今後の活動の軸、起点になるようなことを聞くことができた。
実際にベンチャー企業で働いている人の話や考え方を理解することができたから。また、社会人経験をした身からの有益なアドバイスなどを座談会
で聞くことがでできたのでよかった。
質問対応や、幅広い視点を得ることができて嬉しかったです。
まず、4社4種類の事業内容について理解することが出来て今後の就活の参考になりました。
また、会社の選ぶ際の価値観や判断軸のみならず、人生のキャリア設計について参考になる話が多くあったので非常にタメになりました。
小人数で分かれて企業の方に自分が聞きたいことを率直に聞けたためです。
他のイベントでもう一回り大きいセクションに分かれて企業様のお話を聞く機会はあったのですが人数の都合上お話が聞けない場合があったので、本機会は非常に助かりました!
また、話しやすい雰囲気を高岡様を始めとする運営の方や企業の方が
作っていただいたおかげで堅苦しくなく話を聞けました。
本日はありがとうございました。
企業の人に直接質問できたり、自己紹介に興味を持ってもらえたりと、
近い距離で話せて、就活は怖いものではないと前向きになれた。
また、GDを経験したことがなかったので、少し仲良くなった初対面の人と程よい緊張感を持って経験できたこと、それに対してフィードバックを貰えたことがすごくためになった。
などたくさんのコメントを頂けました。
イベントでは上記のコメントにあったように
・「就活=人生を真剣に考える場」としてとらえ
・お互い本音で話せる雰囲気づくり
・キャリアの分岐点になるようなきっかけづくり
をしていきたいと考えておりまだまだですがそのように感じて頂けたこと
ありがたい限りです!
24卒のイベントは始まったばかりです!
皆さんのご参加お待ちしております!