就活のお父さん【2万人以上の就活生と面談】
2児の母、地方在住、6年間完全リモートワーカーとして 就活のお父さんを陰から支えるママフリーランサーが この事業、就活、その先の生きていくことについて 感じていることをつづるコラムです。
ニューグラッドハンティングについて詳細説明の記事です。
ニューグラッドハンティングに参加する際の準備物であるプロフィール・プレゼン・自己紹介動画を作成するポイントをまとめています。
就活のお父さんこと高岡淳弥が就活関係のことについて語ります。
スタッフの紹介記事です。どんなメンバーが関わっているか確認ください。
就活生の皆さん、こんばんは。学生インターンの櫻井です。今日は、私たちが運営しているニューグラッドハンティング(https://www.new-grad-hunting.com/)に参加するにあたっての、イベント当日までの流れについてお話します。やっぱり就活イベントとなると、イベント参加にあたって何をすればいいのかが分からないと不安になってしまうなあ…と私自身就活生の時に感じていたので今、記事にしています✍ では早速! 今回は主に3つの項目にわけてお話していきますね。 1.ニ
ミッション 『志や想いのある若者・企業を真摯に応援し続ける』 にある通り グラハンで応援しているのは 自分から何かしよう という思いを持ち、行動する学生。 逆求人型というスタイルをとっているため 「受け身ではなく、何かしら自分からアピールしてみよう」という学生が集いやすいのが特徴です。 学生の皆さんの経験・個性は様々。 ・学生時から起業している ・何かのコンテストで優勝した(全国的なものから、ニッチなものまで!) ・研究に打ち込んできた ・成果型のアルバイトで実績を出し
就活のお父さんのママフリーランサー 武藤です。 私は、代表高岡と出会って10年超、一緒に働き始め7年ほどのご縁になります。 ここでは、私がインターン生だった2011年から現在2023年まで、高岡とともにやってきて変わらないこと、変化していることを書いてみます。 ベンチャーの雰囲気はそのままに 2011年夏、無事就活を終えた私は、初代インターン生として高岡と働くことに。 1つ下の就活生が、逆求人型イベントに参加するまでの準備を、一緒に行う仕事です。 雑居ビルの2階で、イン
就活のお父さんのママフリーランサー 武藤です。 私は、代表高岡と出会って10年超、一緒に働き始め7年ほどのご縁になります。 ここでは、私が高岡と出会った就活生のことを振り返って、記していきます。 あくまで個人のお話しになります。こんな人もいるんだな、くらいに思っていただけると嬉しいです。 悩める就活生だった 10年以上前、私が就活生だったときに、現在のグラハン(逆求人型就活イベント)の前身となるイベントをテレビで知り、参加申し込みをしたのがきっかけです。 当時、私は悩
就活のお父さんのママフリーランサー 武藤です。 ここでは改めて、就活のお父さんのミッション、事業内容、代表の高岡について記していきます。 ミッション 『志や想いのある若者・企業を真摯に応援し続ける』 「自分という人間を、自分からPRしてみよう」という志・想いある学生と、そんな学生を迎え入れ共にビジネスを志す企業様の出会いの場を提供しています。 目の前の就活・採用の成功にとどまらず、長期的に見た双方の発展を応援するのが私たちのミッションです。 事業内容 新卒採用支援事
就活のお父さんのママフリーランサー 武藤です。 2児の母、地方在住、6年間完全リモートワーカーとして 就活のお父さんを陰から支えています。 代表:高岡と10年以上の関わりになる私が この事業、就活、その先の生きていくことについて 感じていることをつづる、コラムを作ることにしました。 就活のお父さんでは 逆求人型と呼ばれるスタイルで 志ある就活生と企業様の出会いを作っています。 この事業の本質は、就活、新卒採用という枠組みを超えたところにあると私は感じます。 これからを
こんにちは! ニューグラッドハンティング(通称:グラハン)の高岡です。 5月20日に上位校グラハンを開催しました。 参加学生の感想としては ● 自分のやりたいことや半生を振り返る良い機会となった。また自己満足で終わるのではなく実際に第一線で活躍されている社会人の方々からフィードバックを得られ今後の就活に活かすことができると考えたため。 ● 企業さんと1対1で直接お話しさせていただける貴重な機会だっただけでなく、学生同士の横のつながりもできたから。 メンターへの感想は
先日、4月22日事業創造イベントを開催しました。 ⇒ こんな人が参加してくれました! ・事業責任者になりたいと考えている方 ・最終的に起業を視野に入れて就職活動している方 ・ビジネス経験のある役員クラスの人と会話する経験積みたい人 5段階評価中、4.8とかなり高い満足度のセミナーとなりました。 参加した学生からは ● 座談会で1人1人の方とお話する時間があり、「企業」としてではなく、「いち社会人の先輩」からお話を聞くことができた。また、普段説明会では聞けないようなことを
こんにちは! 就活のお父さんインターン生の縄です! 本日は、当日の企業の方との面談がどう進むのか?どのように進むのかについてお話しします! 普段、社会人の方と話す機会がなかなかない学生も多いと思います! 今回のnoteを読んで、面談や面接で意識することを抑えましょう! 面談の時間がどう進むのか?当日は、お昼ご飯の後に、企業の方との面談を行います! 1企業、30分で面談を行います。 基本的に企業によって30分の進行は違いますが 基本的に 最初の5~7分 学生の方が
就活生の皆さん、こんにちは! 就活のお父さんこと高岡です! 私たちが運営している、ニューグラッドハンティングに参加する就活生の皆さん! グラハンに参加する前には、興味ある企業に対してメッセージを送りましょう✍️ 以下では、企業に対してメッセージを送ることの重要性とそのポイントを紹介したいと思います! 企業にメッセージを送ることの重要性では、そもそもなぜ事前に企業へメッセージを送るべきなのでしょうか? その理由は大きく2つあります! 1つ目は、イベント当日のマッチングをし
こんにちは! 就活のお父さんこと高岡です! 今回はグラハンで行われる顔合わせについて説明していきます! イベントの午前のスケジュールに企業顔合わせがあるイベント開始後すぐに企業との顔合わせ&名刺交換があります。 ファーストインプレッションが形成される大切な時間です。 事前にポイントを押さえて臨みましょう! 企業顔合わせの過ごし方企業担当者の方がブースに来て、名刺の受け渡しを行います。 企業の方に失礼が無いように、 正しい名刺の受け取り方や扱い方を押さえておきましょう!
こんにちは。学生インターンの藤原です。 今回は就活をするにあたって「企業に訪問していくことの大切さ」についてお話しします。 もちろん企業に訪問すると言っても、直接会社に行かなければいけないわけではありません。OBOG訪問アプリで自分の志望している企業で働いている方とお話ししたり、企業によっては選考とは別でカジュアル面談を実施してくれるところもあったりと方法はさまざまです。就活のイベントに出て直接対面で企業さんとお話しできる機会を作るのもとても効果的です。 それでは本題です。
皆さんこんばんは。学生インターンの竹内です。ここでは自己分析についてお話します。 自己分析って何?やり方多すぎてわからん!テスト受ければいいの?みたいなことがあると思うので、僕のおすすめのやり方を教えます! 1.自己分析の目的 2.自己分析の具体的なやり方 の順に紹介します! 自己分析の目的 自分にマッチした企業に就職するために、まずは自己理解することです。 自己理解というのは、過去分析▶️未来分析▶️現在分析というようにすすめて行きます。 過去分析 自分の性質を家庭
こんにちは。学生インターンの長谷川、谷川です。 今日は私たちが運営しているニューグラッドハンティング(https://www.new-grad-hunting.com/)の魅力をお話します。 「逆求人の就活イベントって普通のイベントと何が違うの?」「イベント参加までどんな準備をしたらいいの?」「イベント当日はどんな流れなの?」など、皆さんのご不明点にお応えするべく、実際に参加された学生さんの意見も入れながら説明していきます🗣 ニューグラッドハンティングはイベント参加前から
こんにちは。インターン生の藤原です! イベントでは企業さんと一対一でご自身のプレゼンを5分〜7分でしていただきます。 事前に1分間の自己PR動画やプロフィール提出がありますが、そこで伝えきれなかった細かいところをプレゼンで伝えてもらうというイメージになっています。 今回は、その際に使うプレゼン資料の作り方を具体的に紹介していきます! 自己PRプレゼンの作成手順は人によって少し異なる部分はあるものの大方同じだと思いますので以下のように作っていただければと思います! ①
就活生の皆さん、こんにちは! 就活のお父さんこと、高岡です! 今回は、イベントの準備物の一つである 「PR動画」の作成方法やポイントについて記事にしたので、 見ていただければと思います! そもそもPR動画とは?基本的に内容は自由と言いましたが、伝えてもらいたいことが2つあります! 1.大学と名前 →誰なのかわからないと自己PRの意味がありません! 2.当日の意気込み このほかにも、話すと良い内容にはこのようなものがあります。 話す内容はこれで心配ありませんね! 次に、