マガジンのカバー画像

就活お父さんのつぶやき

30
就活のお父さんこと高岡淳弥が就活関係のことについて語ります。
運営しているクリエイター

#24卒

就活のお父さんのつぶやき【ESの書き方について】

就活のお父さんこと高岡淳弥です。 今まで2万人以上就職相談にのってきているので就活生にと…

就職活動でモチベーションがのらない君へ

就活のお父さんこと高岡淳弥です。 今まで2万人に近く面談してきて、本当に様々な人と面談をし…

【就活のお父さんのつぶやき】夏までにやるべきこと

就活のお父さんこと高岡淳弥です。 今回は24卒の学生と話していると 「夏までに何をするべき…

【就活のお父さんのつぶやき】やりたいことは?

就活のお父さんこと高岡淳弥です。 学生と面談しているときに ・「やりたいことは?」と質問…

【就活のお父さんのつぶやき】質問上手になる方法

「就活お父さん」こと高岡淳弥と申します。 私は営業をやっていく中でどうやって顧客に気に入…

【就活のお父さんのつぶやき】就職活動がうまくいく秘訣

就活のお父さんこと高岡淳弥です。 今回は就職活動がうまくいく秘訣について語りたいと思いま…

【就活のお父さんのつぶやき】おすすめの本

就活のお父さんこと高岡淳弥です。 毎年12月~2月ぐらいには来期の商材や戦略をどのようにしていくか?などを考えていく上で参考になった本をご紹介させて頂きます。 今回のおすすめの本は 「マーケット感覚を身につけよう」(ちきりん著、ダイヤモンド社) です。 この本は、マーケット感覚を具体的にどのように身に着けていくのか? について書かれている本です。 「プライシング能力を身に着ける」 「インセンティブシステムを理解する」 「市場に評価される方法を学ぶ」 「失敗

【就活のお父さんのつぶやき】就活はじめたての人に良く聞かれる質問

▼グラハン 学生サイトはこちら▼  https://www.new-grad-hunting.com/ 就活のお父さんこと…

就活のお父さんのつぶやき「逆境にどう立ち向かうか?」

「就活のお父さん」こと高岡淳弥です。 今週末は春陽気が漂う季節になったので久し振りに嫁さ…

就活のお父さんのつぶやき「どんな業界に興味があるの?、やりたいことは?」

「就活のお父さん」こと高岡淳弥と申します。 本日からツイッターはじめました笑 使い方はわ…

ついに、会社HPが開設しました!

「就活のお父さん」こと高岡淳弥です。 ついに、会社HPが開設しました! 簡易的なものになり…

【就活のお父さんのつぶやき】     提供される側の視点の大切さ

「就活のお父さん」こと高岡淳弥です。 今回は先週の土曜日にたまたま知り合いの起業家の方か…

【おすすめの本】           「非常識な成功法則」

「就活のお父さん」こと高岡淳弥です。 おすすめの本についてご紹介させて頂きたいと思います…

【おすすめの本】マネジメント編

「就活のお父さん」こと高岡淳弥です。 おすすめの本についてご紹介させて頂きたいと思います。 今回のおすすめの本は 「成人発達理論による能力の成長 ダイナミックスキル理論の実践的活用法」「無理・無意味から職場を救うマネジメントの基礎理論」 です。 少し難しい本になりますが、どうすれば人は成長するのか? ということを考えていく中で、参考なった本2冊です。 各々の本の内容だと 「成人発達理論による能力の成長 ダイナミックスキル理論の実践的活用法」は能力の成長プロセスやメカニ