![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161538681/rectangle_large_type_2_08c4943d712267c245a874a8ae0966ef.jpeg?width=1200)
懐かしのとき。火鉢
昔の家は壁に断熱材が
入っていないので
とにかく寒いです。
それでもみんなが
火鉢のそばに集まったり、
話しをしたりで
楽しかったです。
火鉢専用の五徳を灰に刺してお湯を沸かしたり、煮物をしたりもしてました。
たまにふお餅を焼いたり、
焼きおにぎりを作ったり、
みかんを焼いたりも
してました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731377035-D8tTs4L2riXbyk3OJjUNMldc.png?width=1200)
寒そう!
昔の家は壁に断熱材が
入っていないので
とにかく寒いです。
それでもみんなが
火鉢のそばに集まったり、
話しをしたりで
楽しかったです。
火鉢専用の五徳を灰に刺してお湯を沸かしたり、煮物をしたりもしてました。
たまにふお餅を焼いたり、
焼きおにぎりを作ったり、
みかんを焼いたりも
してました。