【グラレコ練習録 番外編】イラスト連想ゲーム1110
こんにちは。とあるベンチャー企業でひとり人事をしている朱夏です。
先日からグラフィックレコーディングの練習をしておりまして、これまで2回実践してnoteにもアップしておりました。
2回やってみて思ったのが
✔︎イラストの引き出しが少ない
✔︎言葉をイラストに変換する瞬発力が遅い
ということ。
キーワードを表すようなイラストを描きたいのに、「どうやって描くんだ?」とか「これはイラストにするとどうなる?」というところで思考が止まってしまってうまく描き起こせない瞬間がちらほらありまして。
3回目の練習の前に、今日は読んでいる本に立ち返って連想ゲームをしておりました。
やり方はとても簡単。
1.なんでもいいのでキーワードを挙げて、そこから連想するイラストを描く
2.描いたイラストから連想するキーワードを挙げる
3.挙げたキーワードから連想されるイラストを描く
4.以下、2〜3の繰り返し
実際にやってみたのがこちら(所要時間20分)↓↓
一応解説すると…
前回書いたTED動画のテーマが「笑い」だったので、思いつきで「笑い」からスタートしてみました。カッコ部分がイラストで描いたものです。
笑い→(人々が声をあげて笑う姿)→にぎやか→(祭り)→夏→(海)→水→(蛇口で手を洗う姿)→清潔→(掃除)→年末→(こたつでみかん)→ぬくぬく→(お布団)→夜→(夜空の月と星)
これをやると、いつも描かないシチュエーションやものを自然に強制的に描かされることになるので、いつも以上に思考が回転しますね。
次は時間制限をつけてやろうかなと思っています( ˘ω˘)
改めて参考図書も紹介させていただきます!
日常の思考整理術としても「描く」という行為はとても有効ですので、もしよかったらお手に取ってみてください!
****
今日の記事とは全くの別件ですが、実は弊社、今月11月が期末(決算月)なんです。
年度の最後なので、人事考課、評価面談、最終収益報告etc...とドタバタ&ちょっとピリピリした空気が(リモートワークだけど)出てまいりました。
期末のタイミングは自身のキャリア、進退なんかも考える節目なところもあるので、人事的には本当に色々ある。うん、色々……
次はその辺りのお話を記事にしたいなと思っています。
それでは今日はこの辺で( ˘ω˘)