見出し画像

サンドイッチ店風のフルーツサンド3選レシピ

自宅で作れるおいしいフルーツサンドのレシピを3つご紹介します。
これらのサンドイッチは、フルーツの自然な甘さとクリームの軽さが絶妙にマッチし、何度でも食べたくなる味わいです。
隠し味やポイントも合わせて説明しますので、ぜひ試してみてください。


1. 定番のいちごフルーツサンド

【材料】
食パン(4枚切り): 4枚
生クリーム: 200ml
砂糖: 20g
いちご(小さめ): 6~8個
バニラエッセンス: 少々(隠し味)


羽衣農園完熟冷凍あまおう 1kg ↓

【作り方】
❶クリーム作り
生クリームに砂糖を加え、ハンドミキサーで8分立てに泡立てます。
最後にバニラエッセンスをほんの少し加え、香りを引き立てます。
❷いちごの準備
いちごはヘタを取って縦にスライスします。
大きい場合は半分にカットして、サンドしやすい大きさにします。
❸パンにクリームを塗る
食パンの片面に、厚めにクリームを塗ります。
❹フルーツを並べる
いちごを並べ、さらにクリームを塗って、もう1枚のパンで挟みます。
❺切る
サンドイッチの端を少し切り落とし、きれいな断面が見えるようにカットします。

【味とポイント】
いちごのフレッシュな酸味と、生クリームの甘さが絶妙なバランスで楽しめます。
バニラエッセンスが隠し味になり、風味がアップします。


2. キウイ&バナナのフルーツサンド

【材料】
食パン(4枚切り): 4枚
生クリーム: 200ml
砂糖: 20g
キウイ: 1個
バナナ: 1本
はちみつ: 小さじ1(隠し味)


国産サンゴールドキウイ

【作り方】
❶クリーム作り
生クリームに砂糖を加えて泡立てます。
泡立てすぎないように注意し、軽くふんわりとしたクリームを作ります。
❷フルーツの準備
キウイは皮をむいて薄くスライスし、バナナも輪切りにします。
❸パンにクリームを塗る
食パンにクリームを塗り、キウイとバナナを交互に並べます。
❹はちみつを加える
はちみつをフルーツの上に少し垂らし、甘さを調整します。
❺サンドする
もう1枚のパンでサンドし、食べやすい大きさにカットします。

【味とポイント】
キウイの酸味とバナナの甘さが絶妙に組み合わさり、爽やかでヘルシーな味わいに。
はちみつを加えることで、フルーツの甘さが引き立ちます。


3. マンゴー&オレンジのフルーツサンド

【材料】
食パン(4枚切り): 4枚
生クリーム: 200ml
砂糖: 20g
マンゴー(完熟): 1個
オレンジ: 1個
レモン汁: 小さじ1(隠し味)


[みさわのやさい]マンゴー

【作り方】
❶クリーム作り
生クリームを泡立て、砂糖を加えてふわっと仕上げます。
レモン汁を少量加えると、クリームの味が引き締まります。
❷フルーツの準備
マンゴーは皮をむいてスライスし、オレンジは薄くスライスして皮を取り除きます。
❸パンにクリームを塗る
食パンにクリームをたっぷり塗り、マンゴーとオレンジを並べます。
❹サンドする
もう1枚のパンで挟み、カットして完成。

【味とポイント】
マンゴーのトロピカルな甘さとオレンジのジューシーさが、フルーツサンドに新しい風味を加えます。
レモン汁を加えることで、甘さの中に爽やかなアクセントが生まれ、クリームが引き締まります。


まとめ

これらのフルーツサンドは、季節のフルーツを使うことで、旬の味わいを楽しめます。
それぞれのフルーツが持つ甘さや酸味が、クリームとパンと絡み合って、毎回食べても飽きない美味しさです。
隠し味としてバニラエッセンス、はちみつ、レモン汁を加えることで、さらに深い味わいが楽しめます。

いいなと思ったら応援しよう!