見出し画像

2024年 Travel Archive with Hasselblad 500cm

2024年、大晦日
実家のある宮崎でダラダラお菓子を食べていたのですが、ふと思い立ったのでnoteを書いています。

今年はずっと仕事をしていたので、好きな登山や旅に出る機会が少なかったと思っていたのですが、写真を振り返ると例年通り動き回っていた1年。

出張が多かったものの、荷物に余裕があればハッセルを持ち出して写真を撮っていたので、今回はその写真たちをまとめてみました。スキャンした枚数から逆算すると年間500枚くらいハッセルで撮影したような気がしています。

その中から、100枚くらいピックアップしてみました!
年末年始、ゆるゆるしながらご覧ください。

2024年、元旦の写真
能登地震が起こる3時間前に撮影した雨晴海岸
年始すぐに香港へ
フィルムで撮る夜景の面白さに目覚めた瞬間です
香港の照明はピンクが多い
香港にゆかりのあるふたりの
ウェディングフォトを撮影しました
インドネシアの友人と香港でばったり。
香港の赤柱(STANLEY)にて
水泳を楽しむおじさんたち
両親の思い出の地にて
厳冬期、南アルプスの山々
朝焼けが美しい
ist - Aokinodaira
少しずつ進化するフィールドを記録できているのは
とても嬉しいことです
友人の子が生まれたので
記念に1枚
フィルムでナイトスナップ
これは楽しい
今年もたくさん楽しませてもらった
Folkwood sauna
2月だったので、水温7℃とか
痺れた〜
サウナーズ
Cinestill 800TとPortra400の違いを試してみたくて
夜な夜な検証スナップ
今年は何度も通った佐渡島の冬
フィルムで撮る海は本当に綺麗
特にサンセットと海
最高だ
金子さん
ジョンジョン
春の陽気を感じる季節
友人宅で、結婚記念写真の撮影
気球とウェディングフォト
もうすぐ春が来る
ist - Aokinodairaはまだまだ冬
珍しく、凄い量の雪が降りました
八ヶ岳を眺めながらスノーハイク
キャンプメディアFORENTのオフ会
モルックで決めるまつげ
優勝の品、肉
フィルムで撮るブルーモーメントは美しい
何度も通った新潟港
ist - Sadoの大工さんたち
桜のロケーションフォト
Kawaii
友人の子と母
百日祝いとお食い初め
いい感じ
友人とゆるハイク
パートナーと残雪期の唐松岳へ
雪と緑のコントラストがいい感じ
残雪期の燕岳
ドロドロの雪、凍結、重い靴
まぁまぁ大変でした
メガネ岩
星のカービィに出てきそうな感じ
宮崎の漁港にて
友人の結婚記念写真を撮りに
青島、ナイスなカー
スキャナーの調子が悪くて、なんでもマゼンタに出力してしまうのですが
この写真はそれが凄く良かったです
フィルムはハイライトの出方が本当に綺麗
うちのオトン、オカン
友人のばあちゃんを撮りに、山形へ
田舎っていいよね
三兄弟、似すぎ。
こちらは、あかりさん
デイキャンプ + 家族写真
新緑が綺麗で最高です!
サンフランシスコ旅
サンフランシスコは車の個性が凄い
車天国すぎます
はじめてのヨセミテ
いつか訪れたかった場所のひとつ
ようやく来ることができて感無量
全部が大きすぎるヨセミテ
結婚写真からの
結婚写真
ヨシダからの
ワンワン
インドネシアの友人とistで冬遊び
いいよね、フィルムってこういう質感だよね
友人とハイキング&キャンプ
八ヶ岳もすっかり冬景色
うちの車
二駆のジープ
見た目だけ強そう

以上、2024年にハッセル500cmで撮影したフィルム写真の振り返りでした。
実はまだ現像に出せていない良い感じに撮れたフィルムが2本残っているのですが、色々と間に合わかったので来年に。

そろそろ自分のWEBも更新しなくては…年末年始の時間が空いたときにやらなくては…と思いながらも放置しがちですが、来年こそは…と願いつつ、今年も皆様には大変お世話になりました!

来年もぜひ、よろしくお願いします🙌

Syuheiinoue

【WEB】

【Studio】


いいなと思ったら応援しよう!

Syuheiinoue | Studio neutral
今後の活動やプロジェクトに活用させて頂きます。ありがとうございます!