NichePhone-S(ニッチフォン)カードサイズケータイ①役割分担
10年近く愛用してきたGZ-oneがついに故障。うんともすんとも動かなくなってしまい、前々から気になっていたnichephone(ニッチフォン)を購入。
ガラケーからガラケーへの機種変更!!!
購入して2週間ほどしかたってないが、快適。問題なし。
ガジェットの使い方と役割分担がスッキリしてきた。
・役割分担
ケータイ・・・電話・ショートメール
iPad・・・SNS・WEB
iPodtouch・・・音楽・podcast
PC・・・仕事 メール
ラインが普及してきてからめっきり使わなくなってきたEメール。ラインかショートメールしか使わなくなっていたので無駄をなくしてスッキリ。
それまではiPadも4G契約していたが解約し、ニッチフォンのテザリングだけで対応。
仕事に行けば昼休みと帰る前ぐらいしかチェックできないので十分。そもそもwi-fiスポットが増えまくってるので全然不都合は感じない。キンドルはローカルで読めるし。メモも書けるし。データが必要な時はテザリングで必要な物をサッと取り出せばいい。(ほんまに4G契約いらんかった)
これで仕事と日常生活事足りる。
職場では職場の人と、家では家族とコミュニケーションを。ってのが基本。電波で繋がってないと不安て。。。
本当に必要なつながりは「通信が途絶えたときに同じことが考えられるか」というのが大事なわけで。そのレベルでなくても電子黒板が不調なクラスで「はい、今から授業します。」と手持ちのリソースで授業ができるようにしとくことが必要なわけです。通信がつながらない状態をわざと作って、本当にそうなった時のために体を慣らしておく。
まあそんなことはどうでもいいとして、本当に無駄なネットサーフィンがなくなりました。自分の時間を生きるという現代のテーマにも合う気がします。
皆さんも通信につながれた状態を自分が主導権を持ってコントロールしてみてはどうでしょうか?