歯の守護士とは
はじめまして。歯を守るため戦う戦士、歯科衛生士ちひろです。
日々歯の大切さを診療室でお話ししているのですが、なかなか自分の事として聞いてもらえてないような気がしています。
歯医者さん。
という極度の緊張状態の中では「そんなこと聞いている余裕はないよ」といった心理なのではないかと思いました。
ならばリラックスした状態で聞きたいときに聞いてもらえば良いのではないかと、この場所を選びました。
皆さんにも歯の守護士として自分の歯を守るため戦ってもらいたいと思います。歯科衛生士には国家資格が必要ですが歯の守護士に必要なものは
むし歯になりたくない
その強い気持ちです。
誰もが思ってるはずなんです。むし歯になりたくないと。でも「まぁなっちゃったらしょうがないよね」「みんななってるし」という気持ちの隙がむし歯を引き寄せてしまうのです。
むし歯にならないという強い気持ち。これがあればあなたも今から歯の守護士です。
で、どうしたらいいの?
もうすでにご自分の歯は守り抜いているという守護士さんはご家族やお友達の歯を守ってあげてください。
ちょっと自信がないなというそこの守護士さん、大丈夫です。これからひとつづつお伝えしていきます。
むし歯にならないという強い気持ちが自分にはあると確認できた方、まずは高らかに宣言しましょう「私は歯の守護士。」