
【衝動夫婦散歩】山手線1周ウォーク1日目【新宿駅~田町駅】
妻の衝動的な思いつきにより、普段まったく運動していない夫婦が突如10kmランを決行した翌週末。
寝ている妻を横目に9時に起床。朝食を食べたら、朝活がてら作業部屋で2時間ほどライティング。

一仕事終え、昼にのっそりと起きた妻と昼食を食べ終わると、妻が思いついたように言う。
妻「山手線1周ウォークに行くよ!(ガタン)」
私「また突然そういうこと言う。。(絶望)」
先週に引き続き、衝動的にイベントを思いつく妻と、20代で衝動的に47都道府県を制覇した夫の、衝動夫婦の散歩が幕を開けた――。
1.山手線1周ウォークの概要

電車だと、約34.5kmの区間(30駅)を60分で1周する。
1)ルール
① ウォーク開始後、バスや電車などの公共交通機関の使用は禁止とする。
② やむを得ない場合を除き、山手線の線路に沿ったルートを歩く。
※いくつか線路沿いを歩けない場所があるため後述します。
③ トイレや食事も含め、休憩時間もタイムにカウントする。
④ ルートの確認など、スマホの使用は自由とする。
※RTAをするような、ガチ勢のウォーカーは見ないでも行けるようです。
⑤ 通常は1日で1周を歩くものとされているが、今回は3回(10駅ずつ)に分けて歩く。
※運動不足のため何卒ご了承ください。
2)持ち物
● スマホ
※必須!バッテリーはフル充電を推奨。
● モバイルバッテリー
※必須!GPS機能を使うため減りが早い。
● 飲み物
※必須!夏に決行する場合、命に関わる。
● 携行食
※ウォーク中のエネルギー補給用にあると良い。
チョコやナッツは軽量でエネルギー量も多い。
● SUICAやPASMO
※帰宅の電車用。モバイルの場合は不要。
そのまま歩いて家まで帰れる健脚の方も不要。
● 小銭
※キャッシュレス決済ができるなら不要。
コンビニや自販機で飲食料を買う用途。
● 歩きやすい靴
※ウォーキングだが、ランニングシューズが良い。
3)1日目の概要
区間:新宿駅~田町駅間
駅数:10/30駅(電車の場合26分)
天候:曇り雨
距離:約14km
標準タイム:4時間23分(キョリ測より)
※歩いた記録を残したい方
● 正確なルートを記録したい方
Googleマップアプリのタイムライン機能が便利。
なお、バッテリーを非常に消耗するため注意。
● バッテリーの減りが心配な方や、そこまでこだわらない方
各所の写真を撮りつつ、事後に思い出して記録。
なお、筆者は『キョリ測』というアプリを使用。
2.1日目スタート!
いちいち日記調に書いていると文量がとんでもなく長くなり、読者様に離脱されてしまうので、ここからは要点のみ記載してサクサクといきます。
曇りで写真映えしていませんが、ご容赦ください。
【14:50】新宿駅(スタート)

【15:00】代々木駅

【15:15】明治神宮にてトイレ休憩(早い)


トイレ(酒樽の少し手前に有)だけ借りて立ち去る。。
出典:ONTRIP JAL

【15:25】原宿駅

明治神宮に行く場合、この西口が最寄りとなる。
【15:40】渋谷駅


サクラステージ方面を目指そう。

【16:05】恵比寿駅


体力に自信のない方は、休憩を挟みつつ登ろう。

【16:35】目黒駅


調べても情報が少なく、興味をそそられる場所である。
【16:50】五反田駅

【17:00】大崎駅

さて、ここで要注意ポイント。
大崎駅は山手線の中では最南端に位置しており、次の品川駅に向かうにはぐるりと回って北上する必要がある。


その後は山手線と隣接して走る国道15号線を、田町駅まで北上していく。

出典:碑文谷Himon-Ya
【17:35】パチンコ屋HOLLYWOODでトイレ休憩

【17:40】品川駅

所在地は品川区ではなく港区である。
次の高輪ゲートウェイ駅は、国道15号線沿いではなく、少し奥まったところにあり注意が必要だ。

【17:50】高輪ゲートウェイ駅

2020年3月に暫定開業し、2025年3月に全面開業を予定。
多くの山手線ウォーカーも撮影している、国道15号線の札の辻橋歩道橋の上から拝むことのできる東京タワー。写真のように、タワーの足元まで美しく見える絶景スポットだ。

【18:15】田町駅(ゴール)

3.1日目の振り返り

距離:約14km
標準タイム:4時間23分(キョリ測より)
今回タイム:3時間25分(約-1時間)
※コンビニでのドリンク購入、トイレ休憩2回を含む
今回は1月後半(冬)の午後~夜にかけて歩いたが、歩いていると寒さも和らぎ、汗もかかず終始快適に歩くことができた。
4.歩いた後は立呑み屋へ!




私「いやー、意外と歩けるもんだね~。。」
妻「次の週末は田町駅から日暮里駅まで(10駅分)歩くからね!」
私「はい。。(元気だな。。)」
次回、山手線ウォーク2日目【田町駅~日暮里駅】に続きます。