![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31221713/rectangle_large_type_2_ba184b12da014b2f84d0929bef5da130.jpg?width=1200)
Stand.fm 初のゲスト収録
当初の予定より少しずれ込みしたが、昨日無事Stand.fmの収録を終えました。
今回で7回目の収録にして初めてゲストを迎えての収録となりました。
ゲストは前回ゲスト招待していただいた、大城あしかさん。
身近なところで新しいことへチャレンジできる環境は恵まれている方だと想いますが、Stand.fmも今回で7回目の収録となり、少しずつ慣れてきたように思います。
ゲストを迎えるのは初めてですが、前回ゲストとして参加した時のことも経験として活かすことができたと思います。
前回のコラボ収録の際の反省点も活かすことができたのではないでしょうか。
前回の反省点
・環境なのか自身の発声の問題なのか、声が聞こえにくかった。
・段取りが悪く、1時間近い収録となってしまい、間延びした内容となってしまった。
今回の修正点
・マイクの導入で声のボリュームアップを図った。
・時間配分をある程度決めておいたため、予定通りの収録時間だった。
声の問題はマイクの導入で完全に払拭できました。
4,000円くらいのスタンドマイクですが、充分に活躍しています。
段取りについても今回ホスト側である私が、タイムキーパーをしたことで、想定時間内で収録できました。
欲を言えば、タイム管理と進行をしながらという収録に慣れていないことで、余裕がなかった点が惜しい感じですが、聞き取りやすくテンポもまずまずだったこともあり、及第点をだったのではないでしょうか。
今回の収穫
一度ゲストを迎えて収録することを体験できたことは、とても大きいと思います。
新たなゲストを迎える際も、経験を活かせるでしょう。
気になっていた声の大きさもマイクでクリアーできましたので、一安心です。
毎回、緊張と気合いを入れてから収録に臨んでいた当初から、だいぶ肩の力も抜けてきたことも大きな収穫ではないでしょうか。