![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31145198/rectangle_large_type_2_df2d6f4ea1acc07a08e64006de26c7d1.jpg?width=1200)
英語の無料発音チェックを使ってみた
英語力アップを目指して始まったコラボ企画。
「英語力ダメ男だからこそ、英会話は続けてなんぼ」
と言っても細かい習得応報は各自で決めることになっているわけです。
私の場合は、個人レッスンによる習得方法を選びましたが、当然毎日やることは時間的にも予算的にも難しいため、日常の英語習慣も大事になってきます。
今週から始めていた、短文英語日記は無事続いています。
ヒアリングは音楽や映画でやろうと思っていますが、スピーキングは特に意識的にやらないと習慣化しずらいと感じています。
アプリもいいけど、WEBサイトで英語の発音を無料でチェックできるサイトを見つけました。
Google Chrome推奨です。
このサイトのいいところは、
・ランダムに毎回違う問題が出ること。
・1回につき3問のみの出題なので、気軽に続けやすいこと。
・点数が出るのでちょっとしたモチベーションになる。
点数が出るのと、ランキングもあります。
weblioのサービスのようです。
会員登録すれば、他にもいくつかサービスを利用できるようですが、今回は手軽に日常でスピーキングを習慣化する目的ですので、会員登録はしません。
他にも沢山のサービスがありますし、がっつりやる人には向かないと思いますが、とにかく英語力が初心者レベルで、過去に挫折を繰り返してきた私にはぴったりのサービス。
たったの3問、でも毎日やるのとやらないのとでは、1年後必ず変わると信じてやることにしました。
習慣化第二弾としていいものを見つけました。