![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91164505/rectangle_large_type_2_72d5882c26b86dca4a6f28ad1ff06390.png?width=1200)
来月は「このマンガを買うぞ!」リスト(2022年12月度)
…いよいよ師走!今年分ラストは多いかな?と思ってたけどそうでもなかった(多分何かのフラグ…)。11/28:『動物にモテるサラリーマンの受難』、12/10:『とんでもスキルで異世界放浪メシ(9)』、12/19:『二度と家には帰りません!(5)』追加!
1冊目)12月1日 本好きの下剋上 第二部 「本のためなら巫女になる!」(8)
…小説版の方がそろそろ佳境に入って来ました。コミック版のこの辺りが懐かしいですが、WEB版読んでるとこの頃も結構、重要なキーパーソンなんだよね。
2冊目)12月5日 私はご都合主義な解決担当の王女である(5)
…サクサク出てる感じで嬉しい。原作も追いつかれる前に出るといいなー
3冊目)12月5日 花よりも花の如く(21)
…どっかで振り落とされて、自分がどこまで読んでたか分からんように。作中の9.11のニュースまでは覚えているんだけど。
4冊目)12月8日 転生したらスライムだった件(22)
…限定版はカイロケース付き。先日久しぶりに小説版の最新刊読んだら、状況が全く分からんかった(笑)!本当にWEB版とは別なんだなぁ。
5冊目)12月9日 マロニエ王国の七人の騎士(7)
…待ちに待った新刊!同じ日に『金の国 水の国』の スペシャル版も出ます(映画楽しみにしてます!)。
12月9日(金)発売の 「#金の国水の国 スペシャル版」、鋭意製作中です!
— マロニエ王国の七人の騎士 @7巻12/9発売 (@marronnier_7) November 11, 2022
A5判サイズになるだけでなく、カバーは箔押しの豪華仕様✨
金の国✨が反射で光っています…! pic.twitter.com/3OCXPfEFjz
6冊目)12月12日 重版出来!(19)
…『最終章』とあったけど最終巻ではない…よね?
7冊目)12月14日 猫を拾った話。(4)
…表紙、なんかすごい。
8冊目)12月16日 ブルーロック(22)
…イサギ目的で読んでいると、正直イギリス戦は面白くない。だからこそ、凪のサイドストーリー本出して強PUSHしてるんだろうけどね…
9冊目)12月20日 終末のワルキューレ(17)
…ストーリーの展開上、今回は人間側が勝つワケないんだけど、それをどう面白く描くのかが気になります。
10冊目)12月23日 便利屋斎藤さん、異世界に行く(8)
…アニメは来年1月から!
11冊目)12月23日 カルバニア物語(20)
…19巻が2年前。記憶力が試される2年…
12冊目)12月25日 とんでもスキルで異世界放浪メシ(9)
…来年1月からアニメ化とのこと。おめでとうー
13冊目)12月25日 二度と家には帰りません!(5)
…連載読んでて、新刊出るのを知りました…(^_^;)
14冊目)12月26日 やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中(4)
…『ラスボスを飼ってみました』がアニメ化。おめでとうございますー
15冊目)12月26日 動物にモテるサラリーマンの受難
…pixivで観て面白いなーと思っていたので、単行本が出るとのことで大歓喜です!
16冊目)12月28日 悪役令嬢転生おじさん(4)
…自分としてはこのままおじさんが悪役令嬢として生きてほしいんだけど、それはありえねーな、な感じです。
総括)13(+3)冊…年末にしては、少なく感じた(感覚が…)。
![](https://assets.st-note.com/img/1700543533288-dh4skUSmzq.jpg?width=1200)
■外は葉が紅葉してめっちゃキレイで、撮れる写メは秋だといいたげですが、寒いです。冬です(そりゃ11月後半だしなぁ…)。
■今年はいつになく進むのが早かった気分ですが、積まれてる本は現実で確実に昨年より50冊以上は増えてます。また、今年のまとめをやる予定ですが、数えるのが怖いです…
…では、また来月。
前月分はこちら↓