![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66188885/rectangle_large_type_2_0baec3b3db95d9dc9e20f5046b39da4d.jpeg?width=1200)
来月は「このマンガを買うぞ!」リスト(2021年12月度)
…いよいよ今年もあとひと月。今年は電書増えたものの、後で紙で買い直す等、既にデジタリアンにはなれない自分を確認しましたね…。11/26:『転生したらスライムだった件19』、12/5:『ブルーロック17』、12/14:『うちの猫がまた変なことしてる6』追加!
1冊目)12月3日 項羽と劉邦、あと田中(4)
…『項羽と劉邦』的流れは知っていても、この辺りの歴史は知らんことも多いので、時々年表めくりつつ読んでます。
2冊目)12月3日 ワールドトリガー(24)
…久しぶり!キャラクター多くても、皆キャラ立ちしてて、全然忘れられないのが凄いと思います。
3冊目)12月3日 怪獣8号(5)
…いかにも肉体派の外見で、知識で皆を助ける役だったり、以外に早く正体バレしたりで、意表を突いてくる展開が好きです。
4冊目)12月9日 転生したらスライムだった件(19)
…抜けてました~。戦後処理当たりかな。
5冊目)12月10日 マロニエ王国の七人の騎士(6)
…嬉しい!やっと読める!!既刊も、何度読み返しても面白い。
#マロニエ王国の七人の騎士 6巻
— マロニエ王国の七人の騎士 @6巻 12/10発売 (@marronnier_7) October 29, 2021
【12月10日(金)】発売決定!✨✨
「食べ物が豊富な国」に招かれたハラペコとコレット達を待ち受けていたのは…?!
大人気中世騎士ものがたり最新刊!🐿️🏰⚔️✨#岩本ナオ #月刊フラワーズ pic.twitter.com/ZyVcFRT7Xf
6冊目)12月10日 ミステリと言う勿れ(10)
…ミニカレンダー付限定版アリ。黒幕がいるんだと思うんだけど、目的が謎…
【#ミステリと言う勿れ】最新10巻
— 月刊フラワーズ編集部 (@flowers_edit) November 12, 2021
\12月10日(金)発売!/
さらに10巻の「ミニカレンダー2022付き限定版」も同時発売✨
久能整の言葉を楽しめるカレンダー、表紙は #田村由美 先生描き下ろしです!(制作中のものをチラ見せ…)
2022年1月の月9ドラマ放送前に、ぜひお楽しみください☺️ #ミスなか pic.twitter.com/HSRtpbNtpF
7冊目)12月15日 転生した悪役令嬢は復讐を望まない(2)
…思惑が色々交差してて面白いです。原作の分岐後の他の二つもコミックで読みたいけど、無理だろうなー。CMマンガ笑いました。
8冊目)12月17日 ゴールデンカムイ(28)
…この↓MOEの特集、面白かったです。作者のインタビューも味がありました。
9冊目)12月17日 ブルーロック(17)
…今月も出るとは全く思ってませんでした_| ̄|○ 表紙は意外な感じ。
10冊目)12月20日 終末のワルキューレ(13)
…うわーこんなん出てるんだ~↓ 箱が欲しい(笑)
「喰うか喰われるか!?
— 【公式】ゼノンコミックス 宣伝 (@coamix_sales) November 17, 2021
美味しい 神VS人類 最終闘争勃発!」🍴×🍴
『終末のワルキューレ』コミックス風クッキー<禁断の果実味🍎>が遂に先行発売開始!!!
B6サイズのBOXには厳選された名場面プリントクッキー入り!#終末のワルキューレ pic.twitter.com/CQ3tdN7615
11冊目)12月23日 うちの猫がまた変なことしてる(6)
…久しぶりな気もしますが、5巻は去年出てるのよね。
12冊目)12月27日 ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~(2)
…絵がキレイで読みやすい。原作も巻を重ねてて良かったです。
総括)9冊!(+3冊)…思ったより少なかった!(増えてきた…)
![](https://assets.st-note.com/img/1700542090330-yenpDP10oQ.jpg?width=1200)
■朝起きると猫が見えることがあります。嬉しいのですが手は頬です…最初は肉球で触るだけですが、起きないと爪が出ます…_| ̄|○ 飛び起きます…
■今年の積読は何度か猫様に崩されましたが、まだ3つのタワーが机の上です。年末にどうにか1つくらいにしたいと、思うだけは毎年してます。
…来月もよろしくお願いします。