見出し画像

全ての源は私である

以前にも書いたのですが、私は体験型心理学系セミナーをきっかけに心理学が好きになりました。
今では日本で「アドラー心理学」と言われる「個人心理学」が大好物です。

今でも時々アシスタントを務める心理学系セミナーは、主催者が修了生向きにオンライン講座を開いています。
普段は参加しないのですが、時間があったのでアーカイブを少し覗いてみました。そこで改めて気づいたことがありました。

その昔、心理学系セミナーを受講してから『全ての源は私』なんだというスタンスで生きてきました。当初は自分都合で解釈していたこともありましたけどねw

自分に起こる全ての出来事の源は私。
目の前で起きていることの源は私。
仕事で失敗した源は私。
家族が幸せそうに笑っている源は私。
見えている世界の源は私。
全部私の『選択』が創り出しているんです。


今では『全ての源は私』という考え方は自分にしっかり定着していて、自分の在り方が源だというスタンスで生きています。

講座アーカイブをサラッと聴き流していた時に、なるほど『全ての源は私』という言葉には、アドラー心理学の『5つの理論』が詰まっているんだなと気がついた。

【アドラー心理学 5つの理論】
・主体論
・目的論
・全体論
・認知論
・対人関係論

詳しい内容はまた近々ブログの方に書きますが、私の大好物である、この『5つの理論』は『全ての源は私』と繋がっていた。

私の軸にある『全ての源は私』と、
大好物のアドラー心理学の『5つの理論』

『全ての源は私』≒『5つの理論』ってことでいいんじゃね??(よくないw)
ってくらいスッキリした瞬間でしたww

私が創り出している現実は、私が責任を取って生きていく。
責任を取るとは、私の出来る最善を尽くすってこと。ちゃんと向き合って対応するってこと。

原因論や人のせいにして生きていたら、夢なんて本当に夢で終わるし、欲しい物は手に入らないし、欲しい現実は起こらない。
自分で切り拓き、自分で創り出していかなくちゃね。(主体論)

『全ての源は私』である(^ ^)

アドラー心理学シリーズ書いてます
https://unchain-kei.hatenablog.jp/entry/2024/08/29/%E6%80%A7%E6%A0%BC%E3%81%AF%E5%A4%89%E3%81%88%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?