![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131238626/rectangle_large_type_2_bd43a1756eacd56781106c63b0130663.png?width=1200)
シンクロ・ホッケー
つぎに紹介するのは、昔ゲームセンターでよく見かけたホッケーゲームです。上下3ずつある、相手のオレンジのエリアに入れたほうが勝ちです。
![](https://assets.st-note.com/img/1708222517008-fRha4T41cQ.png?width=1200)
相手が先行です。ボールが入場してきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708222681719-tW3eN2cIOS.png?width=1200)
エアーホッケー同様、相手のオレンジのエリアめがけてボールをヒットします。
![](https://assets.st-note.com/img/1708222781814-4oCxRc3IB6.png?width=1200)
これもエアーホッケーと同様、オレンジのエリアに入れられないようボールをヒットします。
![](https://assets.st-note.com/img/1708222832479-anTz39cFQs.png?width=1200)
濃いピンクにボールが入ろうとしています。ボールが空になった濃いピンクのゾーンに入るとボーナスポイントがつきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1708222923437-nqFKs6unUL.png?width=1200)
相手のピンクゾーンに見事ボールを入れることができました。要するに、先行はリスクがともなうということです。ちなみにすでにボールが入ったゾーン(上図だと右上と、下の左右)では、ボールがはじき返されてしまいます。
© 2024 Saibo Synchro