マガジンのカバー画像

音・楽器・調べにまつわる覚書

57
琴・横笛・磐笛・鈴。 能楽や創作舞などの舞踊。 音、響き、波動、倍音。 和歌、詩歌、曲、調べなど、 日々、精進していること、探求していること、実践の中で気づくこと、探査したこと…
運営しているクリエイター

#息吹

息吹を顕す横笛たち

ふと思い立って、今、手もとにある横笛オンパレードを、錦の笛袋と一緒に並べてみました🪈 手…

もしかしたら、笛吹きと歌唱って、並行して活動しづらいのかしら。
ここ数ヶ月、横笛の練習を集中してやっていたら、以前のような伸びのある声が出せなくなった気がする。

能管やりながら謡曲やるのは、特に問題なかったのに。

風邪をひいて十日ほど発声を控えていたのも失態だった。

天地人・楽器の響き 〜原始の石笛を含む〜

楽器を、神聖な音具として、序列ではなく意味合いとして、天地人にたとえると、 天・・・弦 地…