見出し画像

「ブループロトコル」最後の一ヶ月の話


絶対竜王ヴォルディゲン

2024年12月18日。アップデートが行われて最終ストーリーが配信された。
ラスボスの絶対竜王ヴォルディゲンは予想を遥かに上回る強さだった。ヘヴィスマッシャーだったが、初戦は当にフルボッコで敵HPをミリも削れずに敗北。すぐに空中に飛ぶし瞬時に距離をとって隕石やらなんやらを降り注いでくるので近接クラスでは近づくことすらままならない。

武器やイマジンなど装備を調整して再挑戦。初戦よりは敵の攻撃をかわせているが、ろくに攻撃ができないことに変わりはない。投擲も試みたがターゲットを使うのに慣れていないため当てることができず断念。ヘヴィスマッシャー以外のクラスはできないしこれは詰みか?と心が折れかかったが、しばらくすると初戦とは違って敵HPを僅かながら削れていることに気がついた。最適と思われる装備で挑んでいるのでこれでダメならもはや打つ手はなくストーリーを断念することになる。この一戦で決着をつけるしかない!

そこからは、耐えて耐えて耐えて一撃を加える!をひたすら繰り返した。後で知ったが投擲を使えば敵をダウンさせることができたらしいが自分はそれを使えなかったので、ごく限られた接近する機会に一撃を加えて地道に敵HPを削ってゆくのみ。戦闘の大半は空中や遠方からの敵の攻撃から逃げ回る時間だ。回復スキルは攻撃するチャンスが少なくあまりあてにできないので回復薬のがぶ飲みとB-イマジンで回復する。回復薬がみるみる減ってゆく。

そして、21分31秒の激闘の末、絶対竜王ヴォルディゲンを撃破。

ストーリーも無事完結。

最終装備作り

ストーリークリア後はキーキャラクエストなどを進めて、あと「上級調査改 竜王拝謁 冥竜の極北」に3,4回くらい通って素材を集めて武器作り。

最終バトルスコアは21600。
周回をする気はないのでこのくらいが限界か。

アドベンチャーボードは以前のものはほぼ終えていたけれども最後に追加されたものは今更やる気が起きずに放置。
これでバトルはお終い。

はじめから終わりまでヘヴィスマッシャーのみで駆け抜けた

衣装集め

そして、たまりにたまったガシャチケットとローズオーブでじゃんじゃんガチャをして衣装集め。
ただ衣装以外のイマジンやアクセサリーを必要最小限残して倉庫に放り込んでもなおバッグの容量が全然足りないので、ほしい衣装を厳選してバッグがいっぱいになるまで入手した時点でガチャも終了することに。

結局ガシャチケットは残り30枚くらいまで減らしたが、ローズオーブは50000近く、BPPも50000ptくらい使い切れずに余らせてしまった。

のんびりSS撮影

バトルも終えて、ほしい衣装もすべて手に入れて、あとは衣装を次々と変えてはブルプロの世界中を適当にふらふらしながらSS撮り。

「自キャラを着飾ってアニメ調で美麗な世界に浸る」

この点に関してはブループロトコルはとても素晴らしいゲームだったと最後のSS撮りをしていて改めて感じた。
キャラは本当に現代アニメ調の世界の中にいるかのように自然で違和感がなく溶け込んでいるし、そのモーションもとてもスムーズでこちらも不自然さや違和感がない。フィールドもとてもきれいだし作り込みもしっかりしている。
これを体験すればMMORPG好きの、中でも自キャラを愛してその世界に浸りたいタイプの人なら十分に魅了されてブルプロが好きになる。

でも……ブルプロをプレイした大多数はこの魅力に触れることなく去ってしまった。それは一番はじめの「自キャラを着飾る」ことがそもそもできなかったから。ブルプロが「ガチャをしない奴におしゃれをさせない」方針を取ったから。

「黒い砂漠」も「PSO2NGS」もおしゃれは基本プレイ無料の範囲内であり、課金せずとも頑張ればおしゃれ衣装を入手できる。ところがブルプロはおしゃれ衣装のガチャ以外の入手手段を徹底的に排除して基本プレイ無料の範囲外とした。

その結果、ブルプロをプレイした大多数にとってブルプロは「ぱっとしない初期衣装のままでうろうろするゲーム」でしかなくなり、そのために自キャラを愛してその世界に浸りたかった少なからぬ人たちにもブルプロの魅力が伝わることなく去られてしまったのが残念でならない。

最後まで愛用したマウント。トテトテと走る姿がかわいかった

最終日

最終日もあちこちでSSを撮っていたが、終了30分前くらいから移動の際にサーバーエラーが出はじめたので以後アステルリーズからの移動は控えることに。最後はやはりアステルリーズの開拓局前でみんなと輪になって踊りながら終えたい。このタイミングでサーバーエラーで落とされて再ログインできなくなったりでもしたらたまらない。

開拓局前で最後の記念撮影をした後に輪に加わって踊りはじめ、あとは待つのみとなったところで、「このキャラとももう永遠に会えなくなるんだな」と実感が湧き、寂寥感が込み上げてきた。

2025年1月18日 22時02分 サーバーとの接続断。
2023年6月14日にはじまったレグナスでの私と自キャラちゃんとの冒険が終わった。

ブルプロを愛した皆様、お疲れ様でした。
皆様のこれからの旅にも幸運があらんことを!


いいなと思ったら応援しよう!