シェア
女性ひとりでワーホリへ行く際、楽しみと共に注意が必要です。 新たな冒険に向かう喜びとは裏…
ワーキングホリデー(ワーホリ)は、若者を中心に人気が高まっています。 しかし、その手続き…
夢の海外での生活! しかし、生活をしていくには、お金が必要です。 そして、お金を稼ぐには…
私が実際に、ワーホリに持って行って、役立ったものについてご紹介します! ワーホリに持って…
オーストラリア🇦🇺でワーホリをしていた時のお話を書いています。 前回のお話はこちら↓
オーストラリア🇦🇺シドニーでワーホリをしていた時のお話を書いています。 前回のお話はこち…
オーストラリア🇦🇺シドニーでのワーホリをした時のお話を書いています。 前回のお話はこちら↓ メルボルンから帰ったあと、1ヶ月程して友人は日本へ帰国しました。 オーストラリアへ来て初めてできた友人だったので、戻ってしまったときは寂しかったです。
つい先日、近所の仲良くしている方から「息子が今年ワーホリ(オーストラリア)行くって言うんだ…
今回は、私がオーストラリア・ワーホリで持って行って良かったものと、お土産で持って行って喜…
前回のお話はこちら↓ ナイトマーケットから戻って来て、最終日に周りたい場所を二人で確認し…
前回のお話はこちらから↓ この日は、帰ってからも予定が入っていたので、どのくらいでシティ…
前回のお話はこちらから↓ いよいよこの旅のメインイベント、グレートオーシャンロードへのツ…
前回のお話はこちら。 なんとか通報されずに、チェックインできたので部屋に向かいます。 広…
今回は、色々あったメルボルンの旅について書いていきます。 シドニーからメルボルンまで約1時間半の空の旅。 空港からバスに乗りメルボルンの中心地へ。 シドニーよりもトラムが発展していて、街並みもヨーロッパっぽい雰囲気で、同じ国でもこんなに違うのかと感動。 初日は、世界遺産のロイヤルエキシビションビルディングや、世界で最も美しい図書館の一つとも言われてる、ビクトリア州立図書館へ行きました。 メルボルンは一日の中に四季があると言われるほど、天候や気温が変わりやすいです。