運転したくない(※2024/02/22追記)
地元から引っ越して大都市に来て、
変化したことのひとつ。
運転を全くしなくなった。
地元にいるときは呼吸するように
車を乗り回していた。
今は徒歩が私の移動手段。たまにバス、電車。
何故か
まず道が狭くてごちゃごちゃしている。
そして圧倒的交通量の多さ。
道路を眺めているだけで運転したくない。
今までのらりくらりかわしてきた運転だが、
とうとうやらなきゃいけないかもしれない。
息子の予防接種だ。
予定日の天気は大雨。おまけに寒い。
どうしよう。
とりあえずGoogle Earthで、道と駐車場を復習。
てか道を走るより駐車が嫌
病院の駐車場がとても狭く停めづらい。
一回風邪をひいた夫を送っていったとき、駐車場でどうにもできなくなってかわってもらった前科もある。
こわい。ひとりでそうなったら絶対パニックになる。
さて、どうなるか。
※ここから追記
運転しました。
結果的に無事生還。
マンションの横にトラックが横付けしていたので叫びたくなったが、どうにかスレスレで通れた。
駐車場も幸い比較的停めやすい所が空いてたので大丈夫だった。勝利。大勝利。
自分を褒めてあげたい。
自分のやるときゃやるという所大好き。
以上報告。