語源で広がる英単語の世界〜semiとhemi
"semi" も "hemi" も「半分」という意味です。いくつか例を見てみましょう。
semicircle 「半円」
semifinal (半分終わり→)「準決勝」
semilunar 「半月状の」
semiannual 「半年ごとの,年2回の」
semiconductor 「半導体」
hemisphere 「(地球の)半球」
hemispherical 「半球の」
hemicrania 「偏頭痛」
hemiplegia 「半身不随,片麻痺」
* "hemi" は医学用語に多い
"semi" は「ラテン語起源」,"hemi" は「ギリシア語起源」です。ラテン語における "s" はギリシア語で "h" になります。この関係性に気づくと,いろいろなところで英単語がつながります。
「September(9月)」 と 「heptagon(7角形)
"sept" はラテン語で「7」,"hept" はギリシア語で「7」を表します。"September" は「9月」では?と思うかもしれません。しかし,古代ローマでは1年は10ヶ月と考えられていて,3月からスタートしました(実は1月と2月は後で加えられたものなのです)。したがって,2ヶ月ずれることになります。よって,"September"は「7番目の月」だけど「9月」になります。"October" の "Octo" は「8」なので(例:octopus「タコ」),「8番目の月」で「10月」になります。
「supermarket」と「hypermarket」
どちらも「スーパーマーケット」です。"supermarket" は主として<米>で,"hypermarket " は主として<英>です。実は "super" と "hyper" は起源違いで同じものを表すものなのです。
「supposition(仮定,仮説)」と「hypothesis(仮説)」
"supposition" は,「"sub"(下に)+ "pose"(置かれたもの)」で「仮説」,"hypothesis" は,「"hypo"(下に)+"thesis" (置かれたもの)」で「仮説」です。
「similar(同様の)」と「homosexual(同性愛の)」
"similar" の "simi" の部分と "homosexual" の "homo" の部分は,同じです。"s" と "h" の関係性を見れば,"m" は共通で母音は母音交替が起きたと考えると,非常にそっくりですね。
「solar(太陽の)」と「helium(ヘリウム)」
太陽は,水素とヘリウムでできています。"solar" の "s" と "helium" の "h" は関連があります。やはり母音は大きく変わってしまっていますが,それを除けば "sola" と "heli" は似ています。
上記のように,ラテン語起源の単語の "s" と,ギリシア語起源の単語の "h" は相互関係にあります。どうやらギリシア語の "s" は,閉鎖音([p],[t],[k],[t],[d],[g])の前後と語末にのみ残り,語頭やそれ以外の位置では "h" に変わったため,このような違いが生まれたようです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?