![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68246101/rectangle_large_type_2_88620f7a47922c69bcfb5f2c44e39c66.jpg?width=1200)
生活改善禁酒3日目!
人生初の人間ドッグから3日目。
ウエスト90cm
身長170cm
体重76kg
尿酸値9.2
肝機能評価D
脂質評価D
後の数値は良かったですが、コレばかりは完全に成果で習慣ですので、改善に取り組んでます。
人間ドッグのCTRなどの結果は1ヶ月くらいで来る様なのでそれまでに出来る事をやっています。
そこから、病院に行き正しい治療法を導き出して改善していきたいです。
先ずは自分の出来る事、食事を3食取りながら摂取カロリーをコントロール。
お酒も今はできるがぎり控えてます。
健康で元気に歳取りたいので今良い機会を可愛い看護師の後輩からもらったので頑張りたいと思います。
寝たきり車椅子、なにかの疾患で残りの人生過ごしたくないので、今自分に鞭入れておきます。
今日は息子とキックボクシング🥊
47歳にもなればあちこちガタが起きて来るのは当然!
しっかり向き合って楽しみながら、話のネタになる様に経験したいと思います。
禁煙に成功した自信があるので酒もやめようかなぁ〜
私やると決めたらトコトンやるので妻からやめてくれって言われるので程々にしておきます。
だけど体調すこぶる良いです!
夜は23時就寝、7時起床。
今迄15年以上朝飯は食わなかった生活から健保の指導員からの勧めで食べる様に。
この朝食べないのが私の体に合わない可能性と、朝が1番エネルギーが必要な時で食べる事により基礎代謝が上がり免疫力がアップするとの事。
昼は少し、夜は野菜中心で酒は無し。
休みの時はストレス発散の為に暴飲暴食をしてやります!
もうすぐ正月休み1週間。
忘年会シーズンで難しいけど出来る限り禁酒は継続したいと思います。
我慢した後の生ビール最高なんだよねー!
ハクガとホップをしっかり感じる事ができるので。
それを楽しみに継続して行きます。
今年もあと9日!
2021年度を楽しみます。