見出し画像

音楽会のご褒美ランチ

先日娘とお散歩していたときに、
道に迷っているらしきおばあちゃんに声を掛けられた。

道を尋ねられたのが始まりなんだけど
なんだか話が弾んで、
そのおばあちゃんのご実家のお話になった。

おばあちゃんのご実家は「がんこ」という和食チェーン店をやっているお屋敷らしく、存在は知っていたが少しお高そうなので、気安く入れそうな雰囲気ではなかった。

だけど、

「高いもの頼まなくても、カウンター席でちょっとしたものを食べるだけでもいいのよ」

と教えてくれたため
「それなら…!」と、娘が音楽会を頑張ったご褒美として
ランチにお邪魔させていただくことにした。

とっても立派で趣のあるお屋敷だったのだけれど、
いかんせん警報レベルの土砂降りの中だったので
写真は取れず。残念。

代わりにお料理をパシャリ。

かつとじ定食

かつとじがふわっふわで美味しかった!

あれ?写真右上と中央左に同じ酢の物が…!

(え、これってこういうもん?どう考えても違うよな…!?)

と思い、店員さんに勇気を出して
「同じのが二つあるんですけど、、」
と話しかけると、

「あ、ごめんなさい!間違えて同じものを置いてしまったようです。
どうぞお召し上がりください。」

と言われた。

いやいや、違うんだ。

(おそらく一つは酢の物の代わりに他のお料理があったはずなんだ…
私はそれが食べたいんだ…交換してくれ…)

と思いながらも、チキンな私はそれが言えず

「分かりました。ありがとうございます。」

と、おとなしく全く同じ酢の物を二皿いただきました。
ちなみに全く怒ってはいません。笑

たまたま隣の席の方が私と同じメニューを食べた形跡が残っており、
お皿を確認するとやっぱり酢の物のお皿は一つで
もう一皿、私の目の前にはないお皿があったので間違いないはず。

ま、酢の物も美味しかったし、いっか!!笑


お子様メニュー「わらべ」

豪華ラインナップ!

娘が注文したのがお子様メニューのわらべ。

お子様メニューなのに豪華なこと。
お寿司、フライ系、うどん、茶碗蒸し、デザート、ジュース。

食べ盛りの娘はペロっと完食。

「美味しかったー!がんこ最高!また来たい!」

とめちゃくちゃ喜んでた。


落ち着く大人な空間

外見も立派なお屋敷だなぁ、と思っていたが
店内も広くて上品で、落ち着く空間だった。

女性スタッフの方は着物を召されていたし
男女問わず気遣いが素敵な店員さんばかりで
気持ちが良かった。

その空間にいるだけで、なんだかマダムになったような、
贅沢な気持ちになれた。

カフェメニューもあったので、
次は15時の贅沢なおやつをいただきにお邪魔してみようかな。

たまたま出会った道に迷ったおばあちゃん、
素敵な機会をありがとう。

いいなと思ったら応援しよう!