
将棋ニュース 2024年12月22日
みなさんこんにちは。12月15日から21日の将棋ニュースです。


第50期棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定二番勝負は、勝者組優勝の増田康宏八段と敗者組優勝の斎藤明日斗五段の間で争われます。挑戦するためには増田八段は1勝、斎藤五段は2連勝が必要です。
対局は12月17日に東京・将棋会館で行われ、増田八段が117手で勝ち、挑戦者になりました。増田八段は初めてのタイトル挑戦です。

藤井聡太棋王に増田康宏八段が挑戦する第50期棋王戦コナミグループ杯五番勝負の日程は下記の通りです。

第1局は2月2日に高知県高知市「文化プラザかるぽーと」で行われます。

第38期竜王戦ランキング戦1組は20日に久保利明九段 対 菅井竜也八段と、松尾歩八段 対 斎藤慎太郎八段が行われ、菅井八段と松尾八段が勝ちました。


第18期マイナビ女子オープン本戦は8日に準々決勝の加藤桃子女流四段 対 松下舞琳女流初段が行われ、加藤女流四段が勝ちました。

第36期女流王位戦挑戦者決定リーグは4局が行われ、紅組の加藤桃子女流四段と大島綾華女流二段、白組の伊藤沙恵女流四段と渡部愛女流三段が勝ちました。




SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2024決勝戦は12月15日に、東京都渋谷区「明治神宮会館」で行われました。

5勝1敗で西軍が優勝しました。
西山朋佳女流三冠の棋士編入試験、宮嶋健太四段が試験官を務める第4局は12月17日に関西将棋会館で行われ、西山女流三冠が95手で勝ちました。

これで西山女流三冠は合格まであと1勝としました。柵木幹太四段が試験官を務める第5局は来年1月に行われます。

◎第50期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第1局 前夜祭・大盤解説会◎
◎ALSOK杯第74期王将戦第2局 前夜祭・大盤解説会◎
◎令和6年度将棋指導者講習会◎


ご覧いただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
