
将棋ニュース 2024年11月10日
みなさんこんにちは。11月3日から9日の将棋ニュースです。


第83期順位戦A級5回戦は3局が行われ、永瀬拓矢九段、菅井竜也八段、佐々木勇気八段が勝ちました。

第83期順位戦B級1組8回戦は7日に行われました。羽生善治九段 対 高見泰地七段は5日に行われました。

9回戦は28日に行われます。
第83期順位戦C級2組6回戦のうち11局が7日に行われました。

残り16局は14日に行われます。
第74期ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ、佐々木勇気八段 対 西田拓也五段が4日に行われ、西田五段が勝ち、4勝目を挙げました。


ヒューリック杯第5期女流順位戦C級1回戦のうち、延期されていた清水市代女流七段 対 室谷由紀女流三段は8日に行われ、清水女流七段が勝ちました。

2回戦は11月11日に行われます。
第18期マイナビ女子オープン本戦準々決勝の加藤結李愛女流二段 対 大島綾華女流二段が8日に指され、加藤女流二段が準決勝に進出しました。

岡田美術館杯第51期女流名人戦女流名人リーグ8回戦の西山朋佳女流三冠 対 加藤桃子女流四段と、野原未蘭女流初段 対 内山あや女流初段が行われ、西山女流三冠と内山女流初段が勝ちました。

この時点で西山女流三冠のタイトル挑戦が決まりました。最終9回戦は11月15日に一斉に行われます。


西山朋佳女流三冠の棋士編入試験、上野裕寿四段が試験官を務める第3局は11月8日に関西将棋会館で行われ、上野四段が109手で勝ちました。

これで西山女流三冠の合格には残り2局の連勝が必要になりました。宮嶋健太四段が試験官を務める第4局は12月に行われます。

◎達人戦立川立飛杯前夜祭◎
◎達人戦立川立飛杯観戦チケット◎
◎SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦前夜祭◎
◎SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦大盤解説会◎
◎関西将棋会館建設プロジェクトクラウドファンディング◎


◎「第37期竜王戦第4局茨木対局」特設ページ◎
◎ねこまど将棋教室オンラインレッスン◎
ご覧いただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
