
私は優柔不断、、
こんにちは、 みなさんいかがお過ごしですか、、 私は最近犯した失敗が、頭からなかなか離れずに、最近ずーーーーーーと、もやもやモヤモヤしております。
どうしたらいいんでしょう? 夜もねれません。
さて、、 今日は性格のお話をします。
私の性格は、優柔不断で、小さいことを気にする小心者です。
石橋は、叩いて渡るどころか、 隅から隅まで叩きまくった結果、自分が叩きまくったせいで石橋がもろくなったんじゃないかと、思い始め、結局渡らずに元来た道を戻るようなタイプです。
そんな私の旦那様は、 石橋ということすら気がつかず、というよりも、橋であることすら気がつかず、普通に渡り、後でその橋が、危険で今にも崩れそうな橋だったとわかっても、「そっか。よかったオチなくて」って笑っていられるタイプです。
そんな正反対な性格の夫婦の私たちには、大きな買い物は、二人で協力して買わないとダメなんです。
私は、散々何週間も、調べて、検索して、比較して、見に行ったのに、結局買わず、、、でおわってしまい、旦那は、一番初めに手に取ったものを買ってしまう。。。。 それで失敗したこと数しれず、、、
この前も、ブラックフライデーセールのパソコンを買おうと思って値段とにらめっこした結果、最後の一個を手にしたにも関わらず、やっぱり買わずに帰り、あとで、夜も眠れないほど後悔しました。
「あ。。。。買えばよかった、、、 私なんで買わなかったんだろ、、 馬鹿馬鹿馬鹿」と あーだこーだ数週間文句を言っては後悔する私、、、
しかし、旦那は、30万近い買い物も、 パソコンで、チョチョイのチョイ、 はい!買った!数秒で終わる。。。
一番ひどかったのは、 キャンピングカー。。。 もう十数年前ですが、、
500万以上の買い物を、 一番初めに立ち寄ったキャンピングカーをうっているお店で、店員さんにオススメを聞き、 中をキョロキョロ見て、 数十分で店の言い値で買って来た。。。。涙
交渉しろよ!!!交渉をよオオオオ!!! 値切れや! 悩めや!! 調べろや!!!
と、、激怒したくなった。まーその頃は、私はイタリア語も話せず、、大してこちらの価格をわかっていなかったせいもあるが、、、いま考えてもありえなさすぎる。
そう、、 なので、 私は大きな買い物をするときは、二人で行きます。
寝ずに調べ、いいものをピックアップし、交渉し、というのは私の仕事!!
そこで、「いい加減もう買おうよ!! これがいいよ!! うん 僕はこれがいいと思う!!もーーお願い 買って!帰りたい!!」と めっちゃくちゃ悩んで、汗をかきまくっている私の背中を押す役目が旦那です。
うん、、、 いつも思います。 旦那が私と同じような性格じゃなくてよかった。そうでなければ、、私は何も買えないでいた。
たまには役に立つじゃないか!!旦那くん!!と思う出来事です。
ちなみに、うちの旦那くんのいいところは、細かくない!!
たとえ、高い値段で買って来てしまっても、 無駄使いしてしまっても、
フランク「ま、、 そういうこともあるよ、いつもうまく行く人なんていない」と言ってくれます。
私が、大きな獲物をかえずに逃して悔しがっていると、
フランク「多分あいつはこのあと事故って、車を直すのに、得した分より多く払うから大丈夫!」って言って笑わせてくれます。
そんなおおらかなフランクくんが、いつも、私が14フランの時に買っていたサーモンを、今夜食べたかったからといい倍の28フランで買ってくると、 私は火を吹いて怒ってしまう。
うーーーん こう考えると、気の毒っていやー気の毒だなフランクは、、私って器が小さいのかな????
でも、 この前 私に知らせもせず、 数秒で、あと数日でやってくるセールもまたず、なんも考えず、ポイントももらわずに、20万以上の買い物を、勝手にしていたのには、イライラが止まらず!!!
オンドリャ!! いくら私が節約して、安いからっていろんなところに走って日々の買い物を買いに行っても、お前がそれじゃ!! それじゃお金が貯まらんだろうが!!
おおらかって言えば 聞こえはいけど、、お前は、なんも考えてないんか?
細かくないって言えば聞こえはいいけど、お前は、自分のお給料が、多いとでも勘違いしてるんか?!! 毎回毎回 あなた様の医療費からいろんなもので、家計は大変なんですよ!! わかってよ!!