![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136392423/rectangle_large_type_2_0ab4c0f10645f081d204f6a71e5d6e05.jpg?width=1200)
Photo by
yamamoto15
これギターとかベースとかにやくだつかな
@user7717622273524 対立のうごきであそんでみよー 録画画面見ながらやると なかなかの脳トレかも へ?対立ってなにって? 親指と他の指が向かい合うように動くこと といって あってますかねえ 長掌筋腱うきあがってますねえ #アレクサンダーテクニーク #アレクサンダー・テクニーク #ボディマッピング 疑問質問なんでもどうぞ 知ってることだけ答えられます
♬ Ikuokukonen - Omoinotake
さいきんTikTokにちょっとしたクリップをあげるのが楽しくなっておりまして
これは
人差し指から小指までを
1234と、番号を振って
親指と向かい合わせるという
あそびなんでくけどね
専門用語的に言うと
母指との対立といいます
で、1234をランダムにくみあわせると
4×3×2×1=24とおりのくみあわせがあってですね
それを一つ一つおいかけて
指を向かい合わせてみると
これけっこう頭使うんですよ
脳トレ的
器具を使わないゆるーい筋トレ
ぼけ防止にもなりそうだし良いかもなぁって
思った次第であります。
うりゃー
って挑戦するもヨシ
一つ一つ動きを確認しながら
自分全体の中に現れる
僅かな緊張に気付きながらやるもよし
おもしろいですよ