![みそのさん1-バナー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11425254/rectangle_large_type_2_c07a74442e5cf35068a6ff8a6fdc6568.jpeg?width=1200)
【名古屋めし4コマ】うみゃーがね!名古屋大須のみそのさん 第1話《出張所》
【おまけコーナー】
・竜也が誰かに似ている気がしますが、気にしてはいけません(笑)
・名古屋といえば小倉トースト。名古屋の冷蔵庫にはトーストに塗りやすいチューブタイプのあんこも入ってたりします。
・台湾ミンチを使えばだいたい名古屋めしです。
・味噌おでんは味噌つゆで煮込むタイプと味噌だれを後からかけるタイプの2種類。家庭では簡単にできる味噌だれをかけるタイプが主流ですが、料理バ……料理研究家の竜也はレシピ開発のために煮込んだ模様です。
・揚げ焼きホットサンドとウィスキーアイスは以前にバズったネタなのですが、どちらも発信元が私だったりします(笑) このバズりかたは半端なかったです(驚)
とうとうヤバイものを錬成してしまった……
— Swind/神凪唐州@名古屋めしの人%物書き (@swind_prv) April 14, 2018
ランチパックに軽くサラダ油を浸してオーブーントースターでこんがり焼いただけなんだ!
そうしたらカリカリサクサクでアッツアツの揚げホットサンドになっちまったんだ!
禁断の技に手を染めちまった……
戻れなくなるから絶対真似すんじゃねえぞ! pic.twitter.com/mmq6MjNYsS
新幹線でこれは本気でヤバいやつ……!
— Swind/神凪唐州@名古屋めしの人%物書き (@swind_prv) June 3, 2018
カチコチで有名な新幹線のアイス、これを車販で買うときにミニウィスキーも一緒に頼み、十字に切れ目を入れてからそっとウィスキーを垂らすなんて試しちゃダメですよ!
アイスがすっと柔らかくなり、ウィスキーの風味で大人の味になるなんて覚えたら大変です! pic.twitter.com/JvPkBPEVuH
原作を担当しております名古屋めし4コマ「うみゃーがね!名古屋大須のみそのさん」を、編集部の許可を得てnoteにも掲載しております。
(本編は月刊まんがタウン(双葉社)誌面にて連載中です)
続きはニコニコ静止画にも掲載されていますので、ぜひ合わせてお楽しみください
いいなと思ったら応援しよう!
![Swind/神凪唐州@名古屋めしの人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35174253/profile_4af1e8b24258ed79d464abdd303c06db.png?width=600&crop=1:1,smart)