![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46661797/rectangle_large_type_2_99a6ab657b2b1471beb21b89f81c9061.jpeg?width=1200)
2/28(日) 望遠カメラすご
みなさんこんばんは。291日目になりました。
今日は朝から泳ぎ、その後一緒に泳いだ部活の人二人とサイクリングに行ってきました。
気温的に最高でした。むしろちょっと暑いぐらい。
ただ「サイクリングてへっ」というような距離ではなく、なんと50km以上走りました。
いやーやばすぎる。というかアホすぎる。
朝から気合入れて「よしっサイクリング行くぞ!」と出発したのならわかりますが、今回は朝練が終わった後にゆったりと昼ごはんを食べ、「そろそろ行くか〜」と昼の13時過ぎに出発しました。
3人とも割とちゃんとしたクロスバイクなので身体的にそれほどきつくはなかったことは幸いです。最後の方にお尻が痛くなったことぐらいでしょうか。
また気温がいい感じの時にどこかに行きたいです。今度はチャリじゃなくて車でドライブなんかも良さそうです。
そういえばサイクリング中に久しぶりにこけました。それもかなりがっつり。
「あ、やばい、」と思った後には地面にころがっていました。
もし車道に車が走っていたら間違いなく轢かれていたので全く車が通っていなかったことは本当に不幸中の幸いでした。
こけるたびに思いますが、明日からは最新の注意を払って自転車に乗ります。(確か以前煽り運転をしてこけた時も同じことを書いた気がします。)
こけるポイントも毎回同じなんですよね。
『小さな段差』
これにつきます。
あの車道と歩道の間とか、点字ブロックとか、あるあるだと思います。
しかし今日は小さな段差でも一味違いました。
それは、『亀裂』にひっかかったことです。
完全に油断していました。
前を見ていなかったし、そんなところに亀裂があるなんて思いもよりませんでした。気をつけます。
さてタイトルですが、これは今日私が実際に自分のカメラで撮影した月です。
確か以前にSONYの「α6400」を購入したと書きましたが、テスト期間があり全く触っていませんでした。
このままじゃ宝の持ち腐れになってしまうと最近ちょっとずつ触るようになっています。
そ、こ、で、です。
今日のヘッダー画像は自分で撮影したものを使っています。
どうですか?
我ながら結構綺麗に撮れたんじゃないかと思っています。長年撮影されてる方からしたらハハッと笑われそうですが、初めてオートではなく設定をいじって撮った割にうまくいきました。
これはなかなか面白い‼︎
ハマりそうな予感がします。
夜景とか、あとは水がサラサラと流れる様子をシャッターを開きっぱなしにして撮ってみたいです。星とかもいいですね。
なんて夢が広がります。
また明日からもいろいろ変えて撮ってみます。
それでは今日はこの辺で失礼します。
お休みなさい。