![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79694574/rectangle_large_type_2_963dbd99bf13fe3d2035c80934a64335.jpeg?width=1200)
道場六三郎さんに元気をもらう。
こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
料理をする時にレシピ本を見て作りますか?
今やインターネットが普及していてSNSでも簡単にレシピが検索できる時代。
私もご多分に漏れず、レシピはネットで検索しています。
ですが、幼い頃、母が大事に愛用していた分厚い料理本をめくって料理の写真を見るのが凄く好きだったからか、私も愛用するレシピ本が欲しいと思いながら結構な時間が経ちました…。
愛用しているレシピ本などほぼありません…。
いちばん愛用しているのは、結婚した当初に1冊だけ買ったこれ。
その当時の価格は半額以下でしたが…。
そんなある日、割と引きこもりがちなワタクシは本屋へ行きました。
本屋へ行くと必ず小説、子供用の本をチェックします。
ついでにレシピ本コーナーもいつも見ます。
でも、パラパラめくると「これは別に買わなくても良いや」というものと「これは難易度が高い」というもののどちらか。
で、結局欲しいなあと思いながら何も買わないレシピ本だったのですが、「91歳のユーチューバー」という文字が目に留まりました。
あら、私が大好きな道場さんだ!もう91歳になったんだ!元気そう。と思って手にしたら道場さんが書かれているコラムも面白い。
料理の写真もすべてカラー写真だ!ということで、即購入。
今まであんなに買わなかったレシピ本だったのに、これは即購入でした。
なぜこんなに惹かれたのかと思って考えていたら、
私はズバリ料理の鉄人世代であるということ。
道場さんの料理がテレビで見ても凄く美味しそうだったこと。
そして、91歳でも新しいことにチャレンジしてる!ということになぜだか凄く勇気づけられました。
気づけばあっという間に5月も終わり。
ワタクシもいつまでも5月病だと言っていないで、新しい何かにチャレンジしてみても良いのかもしれないと思うのでした。
新しい何かではないけれど、新しく子供用靴下を入荷しました。
個人的にはゴリラが一番好きです。
いいなと思ったら応援しよう!
![sweetmarron店主の小部屋](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52181882/profile_254c3999a79bca22067c84909cdecb9b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)