見出し画像

過ぎ去りし台風。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
台風10号「サンサン」がやってきて、木金と2日間は休校。

息子の「お腹空いた~」攻撃に備えてチョコスコーンを久しぶりに焼きました。

ホットケーキミックスとバターとチョコと牛乳で。
すぐできるし簡単で美味しい。
けど、私は1個食べたらもういらないです(笑)。
息子は8個のうち5個食べました…。

台風の前日、風と雨がまあまあな中、スーパーと皮膚科へ。

雨が降っていたら差さなくて、雨がやんでいると差して何かしらの「ごっこ」をしている…。
傘の意味が本当にない。

昨日は朝から結構な雨風でしたが、なぜかいつも配達が遅延気味の郵便局の配達員さんが午前中にピンポン。荷物が届く予定が全くなかったので何かと思ったら、高校時代の友達がラッピング用品と共にキャンドルやいちご柄のポーチを贈ってくれました。

趣味だからとラッピングに使える紐や袋を予め入れるだけの状態で送ってくれる友。
3人子育てしながらフルタイムで働いて、何でも完璧にしか見えない友達。
なんでこんなにすごい気遣いができるのだろう。

そんな完璧な友達に対して、ひたすらぐうたらなワタクシ…。
昨日は台風の気圧のせいか、体調もイマイチ。

今日は昨日寝たからか、割とスッキリで、オンラインの商品の発送に出かけたら、セブンイレブンも郵便局も臨時休業でした。
(最寄りのスーパーも2軒とも臨時休業)。

開いていたのはファミリーマートとローソン。

開いていてくれて凄くありがたかったけれど、開いている店舗と閉まっている店舗の人の入れ替わり率は閉まっている店舗の方が私が引っ越してからほぼ入れ替わっていない事実。
(前の職場もなんというか…クライアントからは休んでOK出ているのに、どんなに危険でも出社要請凄かったことを思い出す。そして、入れ替わり激しかったなあ…と記憶が少し蘇る)

だけど、開いてくれているおかげで、私は商品が一部発送できたし…飲物とか買えるし…と考えてみたり(パン類はどの店舗も軒並み空っぽでした)。

台風で閉まっていても、台風が過ぎればあのコンビニにはまた行くし…とか色々考えつつ、消費者にとって都合が良くても、労働者にとっては都合よくないところとあって…なんとなくそんなことを、雨の中歩きながら思いました…。

家の植木鉢類は避難させていたので無事だったけど、庭に植えている樹はダメになったモノも…。ユーカリが…2本ほど…。ガーン!

ショックすぎたので今度はバナナケーキを焼きました。

とても美味しくできた!

台風が過ぎてくれたおかげで、明日は久しぶりの門司港でのイベント出店。
がんばって働こうと思います♪


いいなと思ったら応援しよう!

sweetmarron店主の小部屋
いただいたチップはおもしろアイテムセレクトに使います!