![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87275973/rectangle_large_type_2_f8ee104146a99e6d669d630a23c4d9e1.jpeg?width=1200)
最近私の中で熱い「和柄」。
こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
台風が過ぎ去って爽やかな天気に恵まれています。
自然の恐ろしさや脅威を感じると色々考えることもあったのですが(若い頃)。
最近は来るときは「休め」の時と思っています。
(そんな悠長なこと言っていたら今回の台風でまさかの雨漏り!!と言う…古き良き昭和の家…メンテナンスが大変!!と言う…そんな悠長なこと言えない状況が起きている我が家ではあるのですが…)
そんなsweetmarronですが、最近は和柄がブームです。
海外の方に人気のモチーフなのかなあと思っていたら、そんなことなくて!マルシェやオンラインショップどちらも人気モノ。
私自身「こけし」とか「がま口」など古くからあるモノが好きなので嬉しいなあと思います♪
最近セレクトしてヒットだったシリーズを突然ですがご紹介。
実はおにぎりモチーフの物を探している時に偶然出会ったお相撲さん。
おにぎり型でお相撲さんが描かれているポーチなんですが、このポーチの良いところは刺繍であるというところ。
約12cmサイズの三角形のポーチなので、イヤフォン類やリップクリームなどなど様々な小物が入ります。
見ているだけで可愛くて笑えるけれど、バッグの中でもそこそこの存在感です。贈り物にも喜ばれそう♪
そして、相撲好きな方と言うより「良い雑貨」を知っている方に人気の「お相撲さん」。
葛飾北斎の代表作である「北斎漫画」の一コマから「まわし」。
お相撲さんがまわしをしめる姿が描かれているのですが「ツウ」な方に響く逸品です(裏の模様が違うところもお洒落ポイントです)。
そしてsweetmarronではなぜかとっても人気のこけしちゃん。
おかめひょっとこや金太郎ちゃんなど様々なこけしちゃんが描かれたポーチは柔らかいので化粧ポーチにしても良いなあと思います♪
そんなこんなで色々な「和柄」が集まってきました。
眺めているだけで楽しくなるシリーズは手にした方が使い勝手の良さと共にとても楽しんでくださっているところも特徴です♪
色々なことがあるけれど「ウキウキ」「ワクワク」を感じられる日々が過ごせるようなアイテムをセレクトしていきたいなと思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
![sweetmarron店主の小部屋](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52181882/profile_254c3999a79bca22067c84909cdecb9b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)