マガジンのカバー画像

小さきものに限りない愛を

11
白鳥静香著 (kindle_unlimited、kindleペーパーバック版にて全9巻出版中)
運営しているクリエイター

記事一覧

【本日初公開】小さきものに限りない愛を 531 『幸福になれる理由 ~サッカーの思…

小さきものに限りない愛を 531 『幸福になれる理由 ~サッカーの思い出』  幸福というこ…

【本日初公開】小さきものに限りない愛を 529 『女神の魔法』

小さきものに限りない愛を 529 『女神の魔法』 愛とは何でしょうか? 愛にはいろいろな側…

【本日初公開】小さきものに限りない愛を 528 『心の強さ』

小さきものに限りない愛を 528 『心の強さ』 私が学生時代のことでしたが、 ある大学生の…

【本日初公開】小さきものに限りない愛を 527 『すべての人が美しくなる国』

小さきものに限りない愛を 527 『すべての人が美しくなる国』 愛とは何でしょうか? それ…

【本日初公開】小さきものへ限りない愛を 520 『笑顔の筋肉』

小さきものへ限りない愛を 520 『笑顔の筋肉』 私たち人間が 笑顔を作るのに使う筋肉は約…

【本日初公開】小さきものに限りない愛を 522 『幸福論について』

小さきものに限りない愛を 522 『幸福論について』 哲学や倫理学の分野のひとつに幸福論と…

【本日初公開】小さきものに限りない愛を 523 『さまよえる人の伝説』

小さきものに限りない愛を 523 『さまよえる人の伝説』 私の知っていた人で、 生きる意味が分からないと悩み続けて、 そのことについてわざわざ本まで書いた人がいます。 「生きる意味が分からない、」 それは人を愛したことのない、 あるいは人を愛したことを忘れた人の言葉ではないでしょうか? 誰かを愛しているとき、 私たちは生きる意味など問うことはありません。 充分にそれを感じているからです。 太陽の光や空気のように、 わざわざあらためて意識しなくても充分にそ

【本日初公開】小さきものに限りない愛を 526 『さびについて 2』

小さきものに限りない愛を 526 『さびについて 2』 先日、 さびは日本独特の美意識のひと…

★本日初公開★ 517 『平等ということ』

517 『平等ということ』  西洋思想で平等と言ったとき、 それは 単純に、 ひとつのケーキ…

★本日初公開★ 515 『どんぐりの季節』 

私は社会というものはもともとは 愛する人に幸せでいて欲しいという願いからはじまったのだと…

白鳥静香先生の言葉より 42 苔

白鳥静香先生の言葉を紹介します。 本当はもっと後に来る番号のお原稿ですが、苔の話題が出て…