見出し画像

正月映画ぽい映画を選んできましたが、期待しすぎると裏切られてしまうので注意が必要です。

去年は『RRR』の再上映を観にいきました。
今年は『はたらく細胞』と悩みましたが、正月っぽさから『聖☆お兄さん』を選びました。

率直な感想としては「大画面で観るアマプラ」。映画として観るものとしては物足りなさを感じました。

2000円払って映画で観るものだったかなぁ……面白かったけど、何か笑いに物足りなさがありました。

原作通りカンタタがいたのにはツボりました。原作ちゃんとリスペクトしとるやん。
実写版銀魂でやり過ぎたのがあったのか、もっとツッコんだ原作ギャグで責めてくるのかと思ったら、余り責めてこなかった。

提供が日テレだから?
テレ朝に遠慮した?
マーラのニチ朝(プ○キュア風の方)衣裳に金かけすぎた?


と言いますが、声優陣が豪華だったんですけど?!
え?何処で使われてましたっけ??
てぐらいに豪華でした。

……と、テロップ見て後に気づく悔しさ。


同じ聖☆お兄さんムービーだったら、アニメに軍配かな。アニメの方はもう一回観たくなるのに、ね。
実写版はアマプラで同じメンバーでワチャワチャやって欲しい。つまり、実写版はショートムービー向けなんだな、と率直な感想です。



年越し前に観たインド映画

ジャワーン見たあとだけに、作品への温度差があったのかもしれません(笑)。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集