対面での会うこと
久しぶりに遠出の旅。
秋田は初めてでしたが
秋田駅周辺は人が少なかったです。
地元の人に聞いても、普段から少ないとか。
ベンチに座っていると、地元の人が声をかけてくれました。
秋田のきりたんぽやお米・なまはげの話などなど。
話していくうちに、互いの生まれ育った場所や趣味の話も。
最近は外出自粛が続き
友達や仕事でも離れている人とは
オンラインのやり取りが多かったのですが…
出費も多い旅でしたが
実際に知らない場所へ行き、現地の人に話を聞くことができ、
お金では買えない価値のある旅に。
小学校の時に先生が言っていた言葉
『本やテレビで見るだけでなく、実際に行って見る・聞くはとても大事なこと』
をしみじみ思い出しました。
緊急事態宣言が解除されたとはいえ
油断できないコロナ。
しかし、ソーシャルディスタンスを保ち
マスク着用など感染症対策をすれば
少しずつ外出するのもありかもしれません。