見出し画像

狭い技術専門から広く社員教育へ

私は、10年ほど前に、40年近くの会社生活を、無事リタイアしました。ここで「無事」という言葉を使ったのは

ピーターの法則
「人は己の無能が証明されるまで出世」
の対象にならず
最後まで能力発揮できた

ということです。

さて、私の転機は入社15年目に

ソフトウエア技術者から社員教育部門に異動

を決断したことです。私はそれまで、マイコンの組み込みソフトの設計、開発に従事し、特にソフトウエアの標準化と再利用では、社内でも有数の専門家としての実績があり、また学会でも発表していました。

ただし、同じ部門に、私と同程度の技術力のある、有能な社員が数名いました。そのうち二人は、私よりも人を動かす力があり、管理職としては適切だと思いました。

しかしながら、私が一番年上なので

年功序列なら私が課長

という状況でした。しかしながら、当時の私の経験は

狭い専門分野を深める

モノであり、広い視野を求める課長には、不十分と判断しました。

そこで、それまでいろいろと縁があった

社員の技術教育

を切り口に、総務部の研修部門に異動しました。

この異動では

事務屋の世界
という
異文明への適応

でいろいろと苦労しました。しかしそこで

浅くてもよいから
必要知識を広く網羅

知識は人に説明できてこそ生きる

という観点で、広く学びなおしをしました。学生時代は苦手だった

重電の知識や材料力学など

を、人の教えるレベルまで理解しましたし

事務屋として法学の基礎

を学びなおしました。

こうした積み重ねで、その後の会社生活では、いろいろな仕事をしましたが、部門部門で貢献でき

人に無能と後ろ指をさされない

幸せな会社生活を送りました。

このように振り返ると

新しい部門への異動

という選択をしたから、幸せなリタイアになったと思います。

#あの選択をしたから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?