見出し画像

仏教の「空」の教え

昨日の記事
ソクラテスが仏教を信じたら|鈴木良実 (note.com)
にコメント頂いたので、今回は

私の考える「空」

について書きます。

<工楽ノ佑氏コメント>
ソクラテスと大乗仏教という事を考えると、まず気になったのが『空』とソクラテスについてでした。龍樹とソクラテスと言ってもよいかもしれません。
ソクラテスが『空』と出会ったら一体どういう反応をするのか。そして、『空』たる仏の存在(?)を想定した時に、一体ソクラテスは一体何を思うのか、気になります。
そもそも、ソクラテスの論理的思考を極めていけば、自ずから『空』に行き着かざるを得ない気もします。 <コメント終>

私が「空」について考えた、一つのきっかけは、以下の問答です。

Q:「君が生まれる前は何か?」
A:「空」
Q:「死んだ後はどうなる?」
A:「私を知っている人に、影響が残るが、いずれは忘れられる」

ここで、はじめの「空」に関して、もう少し説明が必要になりました。つまり

空は無ではない
多くの影響するモノがあり、
その集まりが私になっている

状態が前提です。

もう少し言うと

因縁果報の絡み合いが空
特定の「実体」はない

と主張しています。

なお、ここでは

直接的な因果関係
間接的な縁と報いの関係

が両方絡むと考えています。因果関係は現在の科学でも

原因結果

と言う形で良く出ています。しかし、縁と報いの関係は、科学的発想では、無視されることが多いようです。強いて言えば

私達を取り巻く
システムから受ける報い
システムと繋がる縁

という感じです。因果ほど明確ではなく、しかも相互作用があるのが縁と報いです。山本七平の言う

「空気」の影響

もこれに入るでしょう。

さて、ここで最初のコメントに戻って

ソクラテスと「空」

について考えます。私の考えは、両者は相容れないと思います。なぜなら、プラトンの大著「国家」では

「正義」のイデア
つまり仮想的実体

について議論しています。こうした

実体の否定が「空」の教え

であり、さらに言えば

プラトンの理想化は因果に集中

しています。これは、後々の西洋文明を生み出した

簡潔化により本質追究

につながります。ニュートン力学は

まずは地球と太陽の2項関係で議論

しました。そこには

縁や報を無視

していました。逆に言えば、太陽系全部を同時に考えたら、複雑すぎて、力学大系を作ることは無理でした。

このように考えると、仏教の「空」は、ソクラテスには理解不能ではないかと思います。

#哲学 #空 #因縁果報

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?