見出し画像

西洋文明の悪い面

西洋文明には

  抽象化し理想化した世界で考える

と言う、強い武器があります。しかしながら、このような発想では、現実の世界の多様性に向かったとき

  理論通りにいかない

と言うトラブルが起こります。この問題に関して、一つの解決は

  近似の精度を上げる

です。例えば

  太陽と地球の関係に月の永久を加える

と言う風に、今まで考えていた理想化に、少しづつ追加していきます。これは、物理学の話ですが、法律の世界なら、民法から商法への展開という感じです。

さて、こうした発想で、総てが旨くいくでしょうか。実は、このような発想で、旨くいく場合もあります。しかしながら

  根本的な見落とし

があった場合には、根底から崩れていきます。

例えば、アフリカの地図を見てみましょう。緯度や経度の線に沿った、
私達には分かりやすい国境線があります。これは昔の植民地支配時代に、ヨーロッパの宗主国が、お互いに勢力範囲を分割するとき、地図の上で直線的に境界線を引いた結果です。

これで本当に良いのでしょうか?

現在のアフリカでの紛争一つの原因は、部族間の争いです。これは、先ほど言った

  地図の上で線を引いて分けた国

の中には、元々別の部族が一つに収まっている例もあるし、逆に一つの部族が、別の国に分かれている場合もあります。こうした部族の違いや、結びつきを、無視した占領政策が色々な矛盾を起こしました。

この原因は

  支配される人間の状況を見ない
  均一な人数や領土面積

と言う

  現実をみないで客観的な数字だけで考える

発想の見落としです。植民地を支配する人には

  部族の違い
  部族の結びつきの効果

等は、完全に考慮の外にあったのでしょう。

こうした、考慮の外が起こすトラブル、これが西洋文明の弱さです。

いいなと思ったら応援しよう!