パンドラの嫁の「私も食べたい、岩手のパン」の話
皆さんおはようございます。
先日「マツコの知らない世界」を見ていたら、「ローカルパンの世界」という特集をやっていました。
「10年以上全国を食べ歩いた、ゴスペラーズ酒井雄二さんがローカルパンの魅力を存分に語る」という回です。
この方がゴスペラーズということに大半気付いておりませんでした(酒井さん、ごめんなさい)。
で、いくつかご当地パンが紹介されたんですが、その中に岩手の「力あんぱん」というものがありました。
パンの中に餅とあんこが入ってるんですね(私もこういう系統結構スキです)。
これを見た我が嫁が
「これ美味しそう!! 私も食べたい!!」
と叫び始めました。
まあ毎度の事ですが、今回は私も食べてみたかったので「美味しそうだよね」と返すと、
「食べたいよね!!土俵パン!!」
名前変わってるし・・・。
ちなみに、「土俵パン」ってあるのかな?って思って調べてみました。
やってる方いるんですね。
でもこれは嫁のハートを掴むことが出来るのだろうか・・・。
おわり
いいなと思ったら応援しよう!
サポートなんてとんでもない!!私の記事で少しでも笑ってもらえたら、それが充分サポートです!!