![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103551764/rectangle_large_type_2_24f1e38ee30c9a62b752a5a15d074cfd.png?width=1200)
Photo by
soeji
パンドラの嫁の“友情”
皆さんおはようございます。
先日、娘(小3)が国語の宿題をしておりました。
文章問題で「友じょうが大切」みたいなフレーズがあって、「パパ、これともじょうって読むの?」と聞いてきました。
「ゆうじょうだよ」と教えてあげたのですが、ちょっと面白かったので、別の部屋にいた我が嫁に教えに行ってあげました。
**********************************
すず太郎「ねえ今さ、(娘が)宿題やってて面白かったんだけどさ。」
嫁「え?なになに???」
すず太郎「『友情』が友だけ漢字になってたから、読み方が分からなくてともじょうになっちゃったんだよ。」
嫁「アハハハハ!! おもしろ~い。ともぞうだって!!!」
![](https://assets.st-note.com/img/1682031083191-v71BBerhZ7.jpg)
それも違うのであ~る。
おわり
いいなと思ったら応援しよう!
![すず太郎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136108749/profile_9c7c0e8d4cd9bb701aed696b82916fb5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)