![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121224660/rectangle_large_type_2_bc7206cda2803f3e6c8c994b4dd450ea.png?width=1200)
ウエス専門業者が解説!ウエスって何?雑巾との違いとは疑問にお答えします!
鈴六です。
町工場や車の整備現場で
雑巾の話しをしていた時に、
「じゃあウエス買ってこよう」というのを聞いて、
![](https://assets.st-note.com/img/1699509229731-DfsGNGPEbI.png)
「ウエスって何?」
「雑巾と何が違うの!?」と思ったの経験ありませんか?
上司にとっさに聞かれて、答えられなかった
なんて恥をかかないためにも
ぜひ、最後まで読んでいただくと
ウエスと雑巾の違いやウエスの種類まで
分かりやすく解説いたします。
![](https://assets.st-note.com/img/1699509285605-tpnXv7NSDK.png?width=1200)
ウエスってなに?
そもそも、ウエスを初めて聞いた
初耳です。という方もいると思います。
私も、町工場の製造業に勤めるまでは
「ウエス」という言葉と聞いたことがありませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1699509364862-Tcrj8vFTwX.jpg?width=1200)
ウエスとは?
ウエスとは、機械の油や汚れを拭き取るために使う布のこと
英語で「廃棄物、ごみ」を意味する「Waste」が語源となっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1699509444038-m6SqGe8N3H.jpg?width=1200)
ウエスってどう使うの?
ウエスは、主に工場の機械の油のふき取りや掃除、
仕上げ磨きに使われることが多いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1699509484089-5X6yn1pg6A.png?width=1200)
ウエスと雑巾の違いはあるの?
ウエスが拭き取りや掃除のために使われるなら
「雑巾と変わらない気がするけど。。。」
そう思いますよね・・・
次に、ウエスと雑巾の特徴や違いについて
解説していきます。
ウエスの特徴
![](https://assets.st-note.com/img/1699424229806-fifIhsC4Ti.jpg?width=1200)
1. 古着の布からできている
→ウエスは着なくなった服を切って使われることが多い
2. 糸くずがでにくい
→雑巾と違い、糸くずが出にくい
![](https://assets.st-note.com/img/1699424225225-KYdQFpViSd.png?width=1200)
3. 新品に比べて、油や水を吸収しやすい
→新品の布よりも油や水の吸収力抜群
![](https://assets.st-note.com/img/1699424216756-W7THm5G8wK.png)
4.環境にやさしい
→着なくなった服を再利用しているので
環境にもお財布にもやさしい
雑巾の特徴
![](https://assets.st-note.com/img/1699424231581-3qeBN776kp.jpg?width=1200)
1. ふちが縫い付けられている
→雑巾は、不要になった布を重ね
ふちを縫い付ける形になる
2. 洗って何度も使える
→洗って何度も使うことができる
3. 清潔
→ウエスは古着をリサイクルして使うので新品ではない。
4.強度がある
→雑巾はふちを縫って真ん中を縫ったりして
強度があるので伸びたりしない。
以上の違いや特徴があります。
ウエスの種類は?
ウエスにはたくさんの種類のウエスがあるんです。
一言で『ウエス』と言っても、
どのウエスを指しているのか、関係者に確認を取るといいですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1699424218966-vxPRytFTOQ.png?width=1200)
布ウエス
「布ウエス」とは、布でできたウエスのこと。布の種類によって、タオル生地のもの(タオルウエス)また、Tシャツ生地なとの伸縮性があるメリヤス生地(メリヤスウエス)もあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1699424229135-VCnSUGkJc8.png?width=1200)
シーツウエス
「シーツウエス」とは、伸びない生地の布を使ってできたウエスのこと
例えば、Yシャツやシーツ、枕カバーがあげられます。
窓の磨きや車の磨き作業にオススメ
![](https://assets.st-note.com/img/1699424227331-K5veOz1GPg.png?width=1200)
タオルウエス
「タオルウエス」とは、タオル地の布でできたウエスのこと
吸収性が高いのが特徴です。
当社のウエスの種類一覧はコチラ
株式会社鈴六-ウエス製品一覧- (studio.site)
古着は捨てずに資源回収にだそう!
ウエスについて詳しく解説をしてきました。
ウエスは、不要になった布と使っているので
新品を使うよりも油や水を吸い込みやすい
さらに、環境にもやさしく、使ったあとは
罪悪感なくゴミに捨てる
![](https://assets.st-note.com/img/1699509588349-jcWPk1hO33.png?width=1200)
このように、ウエスは古着リサイクルの1つなんです。
だから、あなたが古着を可燃ごみに捨てないで
資源回収にだすことで私たちがウエスに加工して
それが誰かの役に立つんですよ!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
会社ホームページはこちらから
株式会社鈴六 (studio.site)