![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173519365/rectangle_large_type_2_8d3e0dd359630a4f59e64cdf08f5e7e7.png?width=1200)
心が強くなる耳ツボ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173519431/picture_pc_944761489f9eab9937adf9c147836f94.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173519430/picture_pc_ac29a62c9e2f1d11e5e54d7e4067dccc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173519428/picture_pc_cade0988e2d85ef6a1925a6367e6a00a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173519426/picture_pc_2a05217a1a57c0b84cb6cbb73d32c373.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173519427/picture_pc_67a04b0460c6e8714749513152d622ca.png?width=1200)
冬から春にかけて「心」が不安定になりやすいのが
日本人の風土や生活習慣の特徴です✨
美容ライターのすずらんです✨
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
日があまり出ないときや、寒いときは
心が疲弊しやすいとき。
さらに、日本は冬に受験があったり
クラス替えだったり
学年があがるとか、進学
さらに就職や転勤など
「お別れ」も多い時期であり
「はじめまして」もさらに
追い討ちをかけてしまう。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
そうすると、人はときに
「簡単」な快楽に逃げようとする
それで、抜けられない
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
そうならないために
または
なにかや
誰かに依存しやすい人は
「神門」という耳にあるツボを
押してみましょう
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
まさに
自分の神様の門を開く
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
たくさんの誘惑に負けてしまうのは
ストレスのせいにしてしまうなんて
人生を損しています
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
ストレスを感じたら
解消しようと思うだけでは
ストレスからは
逃げられない
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
ストレスを感じたら
そこに向き合うことが大切
ストレスは
大変なときに多い
大変とは
大きく変わるという兆しであると
言われています。
ストレスになっていることに
向き合い
乗り越えたときに
パワーアップして
自分が大きく変わるチャンス
ぜひ、神門をおして
自分の神様を信じて
ここを乗り越えたら
最強だ!
そんなイメージで
乗り越えられる
精神を安定させ
自信を取り戻すツボです。
ぜひ、自分だけでなく
大切な人が悩んでいたら
「がんばれるおまじない」とか
「成功する魔法」とか言って
教えてあげてください✨
押すだけで「心」に作用します
何回も押してください。
不安になったら「だいじょうぶ」と
何度も押すたび
長い年月押していけば
「心」が強くなります
わたしも、押しています😊
挫けそうになったら
押して、
今日も、まだまだ
人生これからだと
がんばっています😊
神門、ぜひ保存して
思い出したてきに押してみてね
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
✅頬を染めると「優しくみえる」
キャンメイクパウダーチークス
かわゆいですよね
心理学で「頬に赤みを差す」と
優しくみえるというものがあります。
優しい人みんな好きだよね😊
自分を「優しくみせる」と
人が寄ってきます。
メイクは、線や派手な色だと
女性同士でも、話かけにくいですよね
春にむけてのメイクは
優しくナチュラルが心理学では良いと
されています。
ある程度知ってもらったり
自分の意見をいいたいときは
強いメイクにするのも
良いでしょう。
キャンメイクなら
お手軽で流行に強いのも
良いのでは、ないでしょうか。
綺麗は知識からだと私は考えます。
楽しみながら努力して
ぜひ、一緒に「自分史で最高の美人」
更新していきましょう!
✅姿勢美人チェック
https://lipscosme.com/posts/7136913?_t=zLqY&_r=dppvMZ
✅丘占いが当たる!手の平占い
https://lipscosme.com/posts/7129512?_t=zLqY&_r=dppvMZ
✅お風呂で出来るリンパマッサージ
https://lipscosme.com/posts/7140267?_t=zLqY&_r=dppvMZ
✅立つだけダイエット
https://lipscosme.com/posts/7142817?_t=zLqY&_r=dppvMZ
✅ダイエットに牛肉❓カロリー表!
https://lipscosme.com/posts/7130837?_t=zLqY&_r=dppvMZ
✅お葬式メイク
https://lipscosme.com/posts/7043849?_t=zLqY&_r=dppvMZ
✅パーソナルカラー別🩵魅力的な特徴
https://lipscosme.com/posts/7096991?_t=zLqY&_r=dppvMZ
✅痛みでわかる悪いとこ「足ツボ」
https://lipscosme.com/posts/7043743?_t=zLqY&_r=dppvMZ
✅脚やせ!!4つのポイント
https://lipscosme.com/posts/7148260?_t=zLqY&_r=dppvMZ
✅こっそり、おっぱいを大きくしよう❤️
https://lipscosme.com/posts/7145744?_t=zLqY&_r=dppvMZ
Kindleも書いています!
#美容 #コスメマニア #コスメレビュー #女子力 #美意識 #正直レビュー #美容 #コスメ #コスメ購入品 #美容 #beauty #ビューティ #コスメマニア #コスメ情報 #バスコスメ#話題コスメ#パケ買い #メイクツール #コスメ情報 #美容ライター#コスメライター#コスメ好きな人と繋がりたい
#ライター #コスメ好き#リップス
#Lipsパートナー #バズ#流行コスメ
#むくみケア術を教えて #ツボ #耳ツボ
https://lipscosme.com/posts/7198148?_t=zLqY&_r=dppvMZ
いいなと思ったら応援しよう!
![わたしの人生を変えるnote](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114544969/profile_8da9726af7e4df6c8767ac41472ff270.png?width=600&crop=1:1,smart)