![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116913760/rectangle_large_type_2_843f6a529476d04e33340350e085454d.png?width=1200)
怒涛の3ヶ月【1368文字】
今、『縦スク文庫』に
ハマって作成しています。
で、なんとなく今まで何書いてたんだろ?
と思って久しぶりに
過去の初作品読んでみました。
2023.6.19
初めて、『毎週ショートショートnote』に
投稿した作品です。
うむ。シンプル。
タイトルも、内容も実にシンプルで
普通(笑)
書き方は、3ヶ月前なので
多少表現や言いまわしが違うけど
原型は、今も同じ様です。
もう少し寝かせたら
「若っ!!」とか言えるレベルに
なるかしら。
塩人娘 #毎週ショートショートnote |スズムラ
2023.7.13
初めて「54字の物語」を書きました。
初々しいなぁ。
54字と限られた空間で
物語が始まり完結する。
当初は、54文字にする!
のが目標だったので、内容は
ないようです……スルーしてください。
妹の料理 #54字の物語 |スズムラ
2023.7.14
そして、私に54字の物語を
続けたいと、思わせてくれたのは、
櫟 茉莉花さんとハミングバードさんの
『54字の宴』でした。54字の物語を
通じて、他の人の作品や
コメントでのコント的なやり取りの
楽しさを教えていただきました。
ド初心者の私でも、優しく相手に
してくれて、目から汗が吹き出しました。
告知!〜第1回 『54字の宴』〜|櫟 茉莉花
第1回 [54字の宴] ~肝試し~ エントリー作|ハミングバード
2023.9.12
豆島 圭さんの作品を読んで
初めて「縦スク文庫」を知りました。
なんじゃこりゃぁ!!
と、叫んだ叫んだ。
心の中で。
本当に衝撃的でした。
文章って、白黒で文字の太さ
大きさで表現するだけじゃないんだ!
実は、最初読み方がわからないくらい
動揺しました(笑)
縦スク文庫 作ってみました|豆島 圭
2023.9.13
憧れの青豆ノノさんが
縦スク作品書いてらっしゃるの発見!
なんて日だ!
って歓喜しましたよ!
淡いブルーのイメージな
ノノさんの作品がダークブルーで
表現されてる!!
めっちゃ綺麗!
残り香 (縦スク文庫)|青豆ノノ
2023.9.13
そして、すぐさまお二人の
ページからミムコ様に辿りつきました。
めっちゃ丁寧に説明があって
愛があって、優しさがある方が
テンプレートまで用意してくださってる!
絶対無理!だと思って
岩で扉を閉じていたのに、
あまりに楽しそうで、
私も作ってみたくなりました。
縦スク文庫|Canva×Frescoでお試し テンプレート|ミムコ【縦スク文庫&ノトコレブック】
2023.7.17
初『縦スク文庫』作品
ミムコ様のテンプレートを
お借りして、ドキドキしながら
時間かけて、動揺しながら
仕上げました。
ちょうど『シロクマ文芸部』で
お題が、「秋が好き」だったので
それに合わせて、作成しました。
唯一の秋 #秋が好き #シロクマ文芸部 #縦スク文庫|スズムラ
そんなわけで、
色々な方の助けを借りて
怒涛の3ヶ月を、過ごしてきました。
途中、一般受けしようと
思った時期もありましたが、
自分らしくマイナー路線で
まったり作成していきたいなぁ
と、思いました。
出会いをくれた皆様
ありがとうございました。
あっ!私がお礼書くと
遺書みたいになっちゃいますが、
違いますよ!
ちゃんと、今後も色々参加しますよ!
あまりにも、3ヶ月で
色々あったので1年くらい
note続けてる気になってました(笑)
これからも、よろしくお願いします(,,>᎑<,,)
スズムラ
#振り返りnote
#沼落ちnote
いいなと思ったら応援しよう!
![スズムラ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135880758/profile_b9f3a8f357dbd1da46e470640153e37e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)