見出し画像

いい声になりたい!

こんにちは。
五月晴れ(さつきばれ)は、梅雨の晴れ間のこと
って、最近知りました!
6月は旧暦の5月なんですって。
だから、6月だけど五月晴れ、、
なるほどー!

突然ですが、
いい声になりたくて、発声練習を始めました。
今風に言うと、イケボ?

なんでかと言うと、
お師匠先生が「声って大事だよ!」
とおっしゃっていたからです。

私の声、聞き取りにくいんです。

声は良くなる、らしい!

私の声の悩みは、
滑舌が悪くて、声量がないことです。

人と話していると、もれなく
「え?」と聞き返されます。

そんなことでは、頼れる先生にはなれません!
いい声で「大丈夫ですよ」と言われた方が
安心できますよね!?

そこで、本を買ってみました。

「心を揺さぶる声の作り方」
早川直記

本に載っているトレーニングをやっています。
例えば、
腹式呼吸、プルプルプルーって言うの、
巻き舌、ストローでフゥーっと息吐く、など。

そしてお約束の早口言葉!
生麦生米生卵
隣の客はよく柿食う客だ
かえるぴょこぴょこ3ぴょこぴょこ…

最初は全然すんなり言えなかったけど、
1週間ぐらいしたら、つっかえる回数が
減ってきました!
なんとなく、声が出しやすいかも!

毎日続けてみます。
声良くなるかな?楽しみだなぁ♪

全国に広がる頭痛治療家の日だまりショットネットワーク

いいなと思ったら応援しよう!