
今日の1枚(2023/2/10)
今日の1枚は、夕暮れの茶屋街。
雨上がり、濡れた舗道をひとりで歩きながら、口ずさむのはこんな歌。
🎵 格子戸を くぐり抜け
見上げる夕焼けの空に
誰が歌うのか 子守歌
わたしの城下町
好きだともいえずに
歩く川のほとり
往きかう人に
なぜか 目をふせながら
心は燃えてゆく🎵
(わたしの城下町/歌・小柳ルミ子 作曲・平尾昌晃 作詞・安井かずみ)
【わたしの城下町】は、小柳ルミ子さんのファーストシングル。
すずめの戸締まりで、東北への道中でかかった芹澤君チョイスの懐メロより、さらに15年ほど古い。
国鉄のキャンペーンソングになったこともあり、大ヒットした…なんてことを知っている人は、どのくらいいるのか…😅
金沢は城下町。
古い町並や町家が今でも現役で活躍している。
ここ主計町は、当時の面影を色濃く残す場所。
ピーク時は歩行者天国みたいに混雑するけれど、条件が揃えば、風情のある町並みを独り占めできる。
左側は町家の旅館や料亭、右側は浅野川。裸ん坊の大きな木は、全部桜。
