見出し画像

今日の1枚(2025/2/5)

世界は美しさにあふれている。

今日の1枚は、雪化粧したメタセコイア。

昨日は2階の窓から撮ったメタセコイア、今日は車窓から。

メタセコイアの末端はとても細い枝で、その1本1本が雪をまとうと、えもいわれぬ繊細な美しさを醸しだす。

もう何百回もこの光景を見てきたが、見慣れることも、見飽きることもない。

毎回、ああ、なんて美しいんだろうと感動しながら、ハンドルを握る。

レイチェル・カーソンは、著書【センス・オブ・ワンダー】の中で、人が自然の美しさに、ただただ感動している時、高次元への扉が開くと書いている。

だがそこに言葉が入り込み、「雪化粧」とか、「メタセコイア」とか、目の前の光景や事象にラベルを貼った瞬間、その扉は閉じる。

つまり自然の中で五感を開き、その美しさに震えている時、人は天と繋がるのだ。

・・・確かに陶酔して我を忘れるもんね。


最強寒波がやってきて、高速道路は閉鎖され、飛行機も運休して、市民生活に影響が出ている。

私も通勤や除雪の心配に気持ちが持って行かれる。

そんな心配をしている時、・・・五感は全く震えない。😁

まぁ、でも現実を生きるのも大事。
みなさま、運転、気をつけてね。

いいなと思ったら応援しよう!